SNSがザワついた美大生考案のグッズに「むしろ転びたい」「もう剥がせない」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- dakerosaaaa
仕事で疲れた時や緊張している時など、心の支えになるようなものがあるといいですよね。
現役美大生のNOE (dakerosaaaa)さんが「ネガティブな気持ちをポジティブに変換したい」という思いから、あるアイテムをInstagramに投稿。「かわいい!」と話題になっています。
現役美大生が考案!『キズナデ』が超かわいい
話題のアイテムとは、『キズナデ』という絆創膏の上から貼れるシールです。
シールなので、ケガには直接貼らず、絆創膏の上から貼って使用するのだとか。
絆創膏の上に貼る以外にも、日常生活をともにするだけで癒しをプラスしてくれそうですね。
自分だけが分かる場所に貼って、こっそりナデナデすれば緊張もほぐれそうですね。
NOEさんがアイディア段階の『キズナデ』をXに投稿をしたところ、商品化を望むコメントが殺到。
そこで、商品化に向けてクラウドファンディングを開始し、ついに2024年2月22日から販売がスタートしました。
検討に検討を重ね、完成した『キズナデ』は、商品化するまでには多くの苦労があったといいます。
NOEさんいわく「輪郭を維持しての製造は難しく、キズナデの特徴のちまっとしたサイズは製造会社と協力の末、ようやく完成にいたりました」とのこと。
また、さまざまなメーカーと打ち合わせをするも問題が解決できず、白紙に戻ってしまった時はかなり焦ったそうです。
NOEさんが特にこだわったという触り心地は、ぜひ一度もふもふしてみたいですね。
『キズナデ』は全部で5種類!
子供に貼ってあげたり、ちょっとしたプレゼントにしたりと、いろいろな使い方ができる『キズナデ』は、5種類展開です。
コメント欄には、あまりのかわいさに悶える人が続出しました。
・ずっとなでていたい。
・ファッション用として使いたいほどかわいい!
・こんなの持ってたら、転ぶ度に幸せになれそう!
・一度貼ったらかわいくて剥がせない。
『キズナデ』は以下の販売サイトで、2024年2月22日~5月20日の期間限定で発売。
気になった人はチェックしてみてくださいね!
キズナデ
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]