ばんそうこうの貼り方 お見事すぎてネットがどよめいた!
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @ponzuyo
指先のちょっとした傷に絆創膏を貼っておいたら、作業をしている間にいつの間にか取れてしまった! …なんてこと、良くありますよね。
でも、この方法ならしっかり密着。はがれにくい!
Twitterユーザーのずよね~ま(@ponzuyo)さんが「習った貼り方を忘れないように」とイラストを描き、ツイートしたところ大反響! 「目からうろこ」「これは革命!」「保存版だ」と大絶賛されています。
方法はとてもシンプルです。用意するのは絆創膏と、清潔なハサミです。
ずよね~まさんが何度も念を押しているのは「清潔なハサミを使う」ということ。
絆創膏をカットする際にはハサミの消毒が必須です!
実際に試してみたところ、慣れるまでは自分一人で上手に貼るのは難しい…けれど、密着感がすごい!
隙間なく貼れ、逆にはがすのが大変なほど。「貼っても貼ってもはがれてしまう!」とお悩みの方にはぜひ試してもらいたいテクニックです。
[文/grape編集部]