lifestyle

タオルの嫌なにおい、どう落とす? 企業の手解きに「意外とシンプル」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

折り畳まれたタオル

※写真はイメージ

きれいに洗ったばかりのタオルから、なぜか嫌なにおいがする…。そんな経験をしたことはありませんか。

実は、ただ普通に洗濯をするだけでは、嫌なにおいの原因を完全に取り除くのは難しいこともあります。

洗濯したばかりのタオルから嫌なにおいがする理由と、においを取り除く方法について、エステーの公式サイトから紹介します。

タオルの嫌なにおいの原因とは

タオルの嫌なにおいの原因は、タオルの繊維に付着している菌にあります。繊維に付着している『モラクセラ菌』という菌が繁殖する際に、嫌なにおいを発するのです。

菌の正体は「モラクセラ菌」という、人の口や鼻の粘膜など、あらゆる場所にいる菌で、酸素や温度、湿度、エサ、水分などの条件が揃うことで爆発的に増えていきます。

タオルをきれいに洗濯したつもりでも、菌や汚れが落ち切れずに残っていたり、洗濯で溶け残った石鹸カスなどが付着していると、乾くまでの間に菌が増殖してイヤなにおいを発生させるのです。

エステー ーより引用

乾燥機などを使わず、洗濯物を干して乾かす場合、洗った後に水分がすっかり抜けて乾くまでにはある程度の時間がかかります。

湿度の高い季節や乾きにくい部屋干しをしている場合は、乾くまでにかかる時間もより長くなり、そのぶんモラクセラ菌も繁殖しやすく、嫌なにおいも感じやすくなってしまうのです。

タオルの嫌なにおいを取り除く方法

タオルの嫌なにおいの原因は、洗濯するだけでは落としきれないモラクセラ菌。

モラクセラ菌を完全に取り除くのは難しいため、一度嫌なにおいがするようになったタオルは普通に洗濯するだけではにおいをリセットしきれません。モラクセラ菌を取り除き、においをリセットするためのテクニックをご紹介します。

お湯につける

モラクセラ菌は熱に弱いため、60℃以上のお湯に浸けおきすることでニオイのリセットが叶います。

モラクセラ菌の弱点はズバリ熱。60度以上のお湯につければ、20分程度で死滅します。洗面器などに沸かしたお湯を入れて、タオルをつけておきます。

お湯が冷めないように途中で差し湯をして、60度以上をキープしてください。このとき、熱湯を直接かけると生地を痛める恐れがあるので気をつけましょう。

エステー ーより引用

この時、20分ほど浸けおきしたらすぐに洗濯し乾かしましょう。せっかくお湯に浸けても、濡れた状態で放置すれば、また菌が繁殖してしまいます。

コインランドリーの乾燥機で一気に乾かす

コインランドリーの乾燥機を使えば、約80~120℃の高温で洗濯物を乾かすことができます。

先ほど紹介した通りモラクセラ菌は熱に弱いため、高温で乾燥させればしっかり取り除けるでしょう。

酸素系漂白剤に浸けおきする

自宅でできるもう1つの対処として、酸素系の漂白剤を使う方法もあります。

40~50℃ほどのお湯に酸素系の漂白剤を適量混ぜた溶液にタオルを20分ほど浸けおきしたら、しっかりすすいで干します。

菌を取り除くため長い時間浸けておきたくなってしまいますが、繊維を傷めてしまうため20分ほどで取り出すようにしましょう。

タオルの嫌なにおいは普通に洗濯するだけでは落ちないこともありますが、ちょっとした工夫で簡単に落とすことができます。

タオルのにおいが気になる時にはぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

ユニクロの『スウェットワイドパンツ』の写真

スウェットの概念が変わる? ユニクロの『高見えパンツ』に「ほぼ毎日着てる」「すべて好き」2023年9月から展開が始まった、ファッションブランド『ユニクロ』の新しいコレクション『UNIQLO : C(ユニクロシー)』。 2024年9月6日に販売を開始し、SNSで話題となった人気アイテム『スウェットワイドパンツ』をご紹介します!

出典
エステー

Share Post LINE はてな コメント

page
top