サケの切り身に「食べられない…」 理由に「シュールすぎる」「笑った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @kobitodoll
・シュールすぎる!
・なんじゃこりゃああ!!
・一生見てしまいそうです。
そんなコメントが多数寄せられたのは、こびとやさん(@kobitodoll)さんがX(Twitter)に投稿した1枚の写真と1本の動画です。
気になる声が多数上がっていますが、こびとやさんは一体、どんな光景をとらえたのでしょうか。
食べられないサケの切り身
こびとやさんは、趣味でミニチュアの小物やぬいぐるみを作っています。
2024年5月中旬、『#これを見た人は食べられない食べ物晒してくれ』というハッシュタグを添えて、『ある食べ物』のぬいぐるみの写真をXに投稿しました。
まずは、その1枚をご覧ください。
写るのは、大小異なるサケの切り身の形を模したぬいぐるみ。
まるで出産を終えた母親が、生まれたばかりの赤ちゃんに母乳をあげているようですね!この写真を見ただけでも、シュールさが十分に伝わります。
しかしこのサケのぬいぐるみは、じっとしているだけではないようです。次の動画をご覧ください。
陸に打ち上げられた魚が跳ねるように、ピチピチと動いています!
妙にリアルな動きをしていて、夢に出てきたら思わず声を上げてしまいそうですね…。
投稿者さんいわく、サケのぬいぐるみの中には、市販品のギミックパーツが搭載されているそう。一方で、外側のデザインはすべて自作なのだといいます。
このぬいぐるみのように、スーパーマーケットなどで売られているサケの切り身も、人が見ていないところでこっそり動いているのかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]