ダイソー『ミニ洗濯機』の使い道にビックリ 「ピッタリだわ」「すごすぎる」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
ダイソーで販売されている子供向けおもちゃ『ミニ洗濯機』をご存じでしょうか。
本物の洗濯機さながらに使うことができ、毎日のように使う『アレ』も洗浄可能なのです。
話題のInstagram投稿より、お手入れが楽しくなるライフハックを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ミニ洗濯機でメイクブラシが洗える!
高速回転で本格的に稼働するミニ洗濯機を使えば、メイクブラシを洗うことができます。使うものも、普段のお手入れで使っているものだけで構いません。
整理収納アドバイザーとしてライフハックを多数投稿しているyuri(yurimochi.home)さんから、ミニ洗濯機を使った具体的なお手入れ方法についても学んでいきましょう。
ミニ洗濯機でのメイクブラシの洗い方
まず、ミニ洗濯機に単3電池を入れます。ドライバーを用いて電池カバーを外すタイプもあるので、購入前にチェックのうえ準備しておきましょう。
水を適量入れ、パフスポンジ用洗剤を数滴投入してください。
ミニ洗濯機のスイッチを押してメイクブラシを入れるとグルグルと回りだし、洗浄スタート!
水が濁って十分洗えたと思ったタイミングで、メイクブラシを引き上げます。
横に付いているホースで本物のように排水もできるので、汚れた水を出しましょう。
ミニ洗濯機は、水気をしっかり拭き取ったら片付けてOKです。
小さく折りたためばパフの洗浄も可能。勢いよく水が回るので、コスメ道具のお手入れもラクラクこなせます。
ブラシの種類や化粧品の性質によって落ちが変わるので、メイク落としがいらない化粧品、お湯やせっけんで落とせる化粧品なら、いっそう効果が期待できるでしょう。
ちょっとした汚れを取りたい時や、しっかり洗った後の仕上げ洗いといった使い方もおすすめです。
なお、メイクブラシを洗って排水した後は、そのままブラシを立てかけて乾燥させることもできます。乾かす場所選びに苦戦している人は意外と多かったようで、「この使い方いいかも!」と喜びの声が聞かれました。
手軽に片付けができるだけでなく楽しみながら身の回りをきれいにできるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]