trend

粘土でできた『白い謎の生物』 完成すると…「これがこうなるのすごすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

石粉粘土でできたゴジラ

ボロボロだった部屋がリフォームされてきれいになるなど『ビフォー』と『アフター』を比べた光景に、興味を引かれる人は少なくないでしょう。

変化のギャップが大きければ大きいほど、驚かされますよね。

missouri(@HomeMissouri)さんは、Xで『#私のヤバい初手と完成』というハッシュタグを付けて、自身の作品の写真を公開しました。

まずは、こちらの1枚をご覧ください。

石粉粘土でできたゴジラ

これは、missouriさんが100円ショップ『ダイソー』で売っている石粉粘土を使って『あるもの』を作り始めた段階の写真です。

二足歩行で、しっぽがある生物のようですが、この段階では何を作っているのか、確証を得られないでしょう。

頭部と思われる場所が細長くなっていて、どこかシュールにも感じられる制作途中の1枚。

しかし次の写真を見れば、あっと驚くはず。この真っ白な生物を、完成させると…。

石粉粘土でできたゴジラ

立派なゴジラになったではありませんか!

missouriさんが完成させたのは、映画『ゴジラ2000 ミレニアム』に登場するミレニアムゴジラです。

100円ショップの粘土が、こんなにも高クオリティな作品になるなんて、驚きますね!

投稿には「1枚目の写真から、2枚目の完成品になるとはすごすぎる」「かっこいい」といったコメントが寄せられていました。

missouriさんは制作について「大変でした」と笑いながら振り返っています。

拡大して隅々まで見たくなる、missouriさんの作品。『ビフォー』と『アフター』の写真を見て、その制作過程を想像すると、拍手を送りたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

出典
@HomeMissouri

Share Post LINE はてな コメント

page
top