男性「マジか」「やっちまった」 朝食に卵かけご飯を食べようと、卵を割ると?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
温かいご飯に生卵を絡めて食べる、卵かけご飯。
手軽にサッと作れるので、忙しい朝や小腹が空いた時にぴったりです。
また、さまざまなアレンジができるので、飽きずに食べられますよね。
卵かけご飯を作ろうすると、「え?」
筆者は、朝ギリギリまで寝ていたいタイプなので、簡単に作れる朝食を食べます。
ある日の朝、冷蔵庫に卵があったので、卵かけご飯を作ることにしました。
卵を割ると…。
「え?」
殻を割っても、生卵が出てこない…。
そう、筆者が卵かけご飯として使おうとした卵は、生卵ではなく、ゆで卵だったのです!
夕飯の冷麺に使おうと買っておいた、ゆで卵の存在を忘れてしまっていた筆者。
仕方がないので、ゆで卵を潰し、麺つゆとマヨネーズをかけ、七味唐辛子をふり、刻んだ大葉を添えて食べることに。
「なかなかうまいわ」
投げやりで作った、『ゆで卵のせご飯』がなかなかの味だったのです。
「二度と食べることがないだろう」という想いで作った、『謎の料理』でしたが、「また作ってもいいな」と感じました。
卵かけご飯と同様に、簡単に作れるので、あなたも試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]