「よく、つらないな…」 芸術点が高すぎる柴犬をご覧ください
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
突然ですが、あなたの身体は柔らかいですか。
体操やストレッチをしていて、つま先を手で触ったりつかんだりできる人もいれば、足首まで伸ばすのが精一杯…という人もいるでしょう。
身体が硬いとケガをしやすいともいわれていますが、反対に柔らかすぎて心配されている犬が、ネットで注目を集めています。
ある日、飼い主(@fufufufufu_ta)さんと暮らす、柴犬のふう太くんが見せた姿勢とは…。
飼い主さんがXに投稿した、こちらの写真をご覧ください。
後脚をピーンと伸ばし、ほぼ直角に首を反らせているではありませんか…!
犬用のベッドから体が思いっきりはみ出ていますが、どうやらお構いなしのようです。
飼い主さんの投稿には、ふう太くんの姿に驚いた人たちから、さまざまなコメントが寄せられました。
・とんでもない方向に曲がっていて、確かに心配だけど、それ以上にすごくて驚いた!
・もしかしたら、前世は猫だったかも…?
・えっ、何これ!?『フレミングの法則』の覚え方みたい!
・芸術点が高すぎる。この姿勢で、よく脚がつらないな…。
運動前や風呂上がりにストレッチをする際は、ふう太くんの柔らかすぎる姿勢を思い出してみてくださいね…!
[文・構成/grape編集部]