ネクタイの可能性が広がった…! 奇想天外な結び方の数々を動画付きで紹介
公開: 更新:

出典:Instagram

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。
ネクタイ大好きなAlex Krasnyさんが紹介する、遊び心あふれるネクタイの結び方をご紹介します。
Eldridge Knot
結び方
Tulip Knot
結び方
Krasny Hourglass Necktie Knot
結び方
Trinity Knot
結び方
Cosmo Knot
結び方
Agape Knot
結び方
Vidalia Knot
結び方
Onassis Knot
結び方
スーツ姿を、より格好良く見せてくれる「ネクタイ」。まさか、こんなにたくさんの結び方があるとは知りませんでした…!
環境省が提唱している「クールビズ」の影響もあり、最近ではノーネクタイの男性も珍しくありません。しかし、あえてネクタイを着用し、Alexさんの個性的な結び方を真似してみるのも面白そうです。
また、結婚式など華やかな場所で、こっそり個性をアピールしてみても良いかもしれませんね!
AlexさんのHPには、ほかの結び方もアップされています。ネクタイ以外にも蝶ネクタイの結び方も紹介されているので、気になった方はぜひ一度ご覧ください♪
AGREE or die
http://agreeordie.com
Alex Krasny(YouTube)
https://www.youtube.com/user/alexKrasny
lexkrasny(Instagram)
https://www.instagram.com/lexkrasny/