数字に惑わされないで! 正しい式を完成させるには?【マッチ棒クイズ】
公開: 更新:


クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?クリアファイルの下の切り込み、実は重要で…?クイズ王の伊沢拓司さんが披露した知識に「初めて知った」「納得」の声が上がっています。

海苔でできた『文字』を読んでみると… 「これはすごい!」「スッキリした」『暇な人、謎解きでもしませんか?』さんが、弁当の写真とともに「3つ目の容器に入っている、おかずは何?」と謎解きを出題しました。
grape [グレイプ] lifestyle
脳トレにもなるマッチ棒クイズの問題です。
マッチ棒で作られた『7+4+0=3』の数式があります。
これを正しい式が成立するように作り変えてください。動かせるマッチ棒は1本だけです。
答えが分かるまで粘り強く考えてみましょう。
一生懸命に考えることで、脳の血行が促進され、脳神経も活発に働くそうですよ。
分からない人のためにヒントです。
変えるのは数字の部分とは限りません。『+』に注目してみてください。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは
それでは答えを解説します。
2つ目の『+』にあるマッチ棒を1本取って、『-』にします。その1本を『0』の真ん中に加えて『8』に変えます。
すると『7+4-8=3』の正しい式が完成しました。
どのマッチ棒を動かせばよいか、正解にたどり着けたでしょうか。
脳トレは、正解が分かることよりも、考える過程そのものが脳を活性化させます。
楽しく取り組むことで、ワクワクする感情が扁桃体に働きかけ、ストレスを軽減する効果も期待できるそうです。
ほかの問題にも楽しみながら挑戦してみてください。
[文・構成/grape編集部]