lifestyle

家にあったら足してみて! 『金のビーフシチュー』のアレンジに「ハマった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セブンプレミアムの『金のビーフシチュー』は、香り高いデミグラスソースで煮込んだ、濃厚で芳醇(ほうじゅん)なビーフシチューです。

自宅で手軽においしいビーフシチューが味わえるので、リピートして購入している人も多いのではないでしょうか。

セブンプレミアム(7premium)のInstagramで、さらにおいしく楽しめるアレンジレシピを紹介していたので、実際に試してみました。

ちょっとしたひと手間で気分に合わせたアレンジを楽しみたいと感じている人はチェックしてみてください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

『金のビーフシチュー』をもっとおいしく

『金のビーフシチュー』にトッピングを加えると、また違ったおいしさが楽しめるそうです。

チーズトッピング

まずはチーズをトッピングするレシピを見てみましょう。『金のビーフシチュー』をより濃厚に味わいたい時にぴったりです。

【材料】

・金のビーフシチュー…1袋
・ピザ用チーズ…1枚

7premium ーより引用
金のビーフシチューとスチーズの写真

チーズをトッピングしたビーフシチューの作り方は、とてもシンプルです。はじめに、『金のビーフシチュー』の調理法に従ってシチューを温めます。

お皿に出したビーフシチューの写真

温めた『金のビーフシチュー』をいったん取り出し、ピザ用チーズを載せて、再び電子レンジでチーズがとろけるまで加熱したら完成です。

ビーフシチューにチーズをのせた様子

『金のビーフシチュー』の濃厚なデミグラスソースとチーズのコクが絡み合い、ワンランク上のリッチな味わいに変化します。

温泉卵トッピング

『金のビーフシチュー』をクリーミーに味わいたい時は、温泉卵を加えてみましょう。

【材料】

・金のビーフシチュー…1袋
・温泉卵…1個

金のビーフシチューと温泉卵を並べた写真

『金のビーフシチュー』の調理法に沿ってシチューを温めたら、温泉卵をトッピングして完成です。

ビーフシチューに温泉卵をのせた様子

温泉卵のまろやかな黄身と、デミグラスソースの濃厚な味わいが絶妙にマッチして、優しい口当たりのシチューを楽しめます。

自分好みの味を楽しもう

上質な素材とこだわりの製法で作られているセブンプレミアムの『金のビーフシチュー』は、贅沢な味わいが楽しめる一品です。

シンプルにビーフシチューを楽しみたい時は、トッピングなしで濃厚なデミグラスソースと柔らかい牛肉の食感を味わうのもよいでしょう。

チーズや温泉卵をトッピングをするアレンジレシピでは、コクやまろやかさが加わり、いつもとは違うリッチな味わいが楽しめました。

この記事で紹介したレシピを参考に、自分好みのアレンジを見つけて『金のビーフシチュー』を存分に味わってみてください。


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
7premium

Share Post LINE はてな コメント

page
top