trend

夜になると浮かび上がる『ファミマ』の怨念!「あれ、ここってセブンだよ…ね?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本でもっとも多くの店舗を持つコンビニエンスストア(以下、コンビニ)といえば、セブン-イレブン。

※写真はイメージ

生活に欠かせない日用品や食料品から、雑誌やスイーツまであらゆる物がそろいます。

特に人気なのが、惣菜やコーヒーなど、クオリティの高いオリジナル商品。よく利用する人は「今日は何を買おうかな」とワクワクしながら商品を選ぶこともあるでしょう。

ところが、そんなセブン-イレブンでゾッとしてしまう光景が目撃されます。『夜になると浮かび上がる怨念』という恐ろしい言葉と共に拡散された1枚の写真とは…。

セブン-イレブンなのに「あ、あれ?」

ゾッとするような光景に遭遇したのは、カジワライダー(@Kajiwarider_)さん。

ある日の夜、セブン-イレブンを訪れると『ファミマ』の怨念が浮かび上がっていたのです!

ドアに浮かび上がる「Fa…」というアルファベット!

これはどう考えても、コレの名残ですよね…。

※写真はイメージ

光の影響や外気との温度差によって、夜になるとくっきりと浮かび上がる…シチュエーション的には『怨念』にしか見えませんね!

カジワライダーさんは、この写真を次のようにツイート。

すると、「恐いというより笑える」「ちょっとマヌケな怨念だ」と話題になりました。

ファミリーマートがあった場所に、居ぬきでセブン-イレブンが入ったということなのでしょう。『怨念』と考えると、少し恐ろしい気もしますが、地元の人は「コンビニがなくならないでよかった」と安堵しているかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

抹茶シフォン

「今、助けてやるからな」 閉じ込められた『ワンワン』の姿に 「早く助けて!」「窮屈そう」さとりさんが、「ワンワン、今、助けてやるからな」と写真を投稿。店に並べられたスイーツの配色が、教養番組『いないいないばあっ!』に登場するワンワンとそっくりなのでした。

セコマのレシート写真

北海道のコンビニのレシートがかわいいと話題に! 写真に「粋だね」「あるある」@ILOVESeicomartさんは、セコマのある店舗で買い物した時のレシートをXに投稿。「かわいい。粋だね」「セコマの『あるある』」といった声が寄せられ、話題となりました。

出典
@Kajiwarider_

Share Post LINE はてな コメント

page
top