lifestyle

意外と簡単? 花王に聞いた!まな板を清潔に保つ方法とは?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まな板の写真

※写真はイメージ

食材を切るのに必須のまな板。多くの人が使っているであろうキッチングッズですが、お手入れはどうしていますか。

まな板は食材に直接触れ、包丁によって傷が付くもの。夏は食中毒のリスクが高まる時期なので、細菌が増殖しないように注意が必要です。

洗剤の製造販売などを手掛ける花王株式会社(以下、花王)に、まな板のお手入れについて取材しました。

まな板のお手入れとは

花王によると、まな板は衛生的に保つことが重要だといいます。

普段からこまめに汚れを落とし、ニオイやシミが気になったら除菌・ウイルス除去・漂白・消臭しましょう。

お手入れのポイントは、使用したまな板は、必ずその都度、汚れを落とすことです。

まな板を使ったら、面倒くさがらずにその都度汚れを落とすようにしましょう。

花王によると、汚れを落とすには「食器用洗剤を使うといい」とのこと。

弊社の食器用洗剤『キュキュット』を使って、水かぬるま湯で汚れを落とします。

包丁のキズがある場所は汚れが入り込んで不衛生になりやすいので、特に丁寧に洗います。

60℃以上の熱いお湯をかけると、肉や魚などタンパク質の汚れが熱で固まって落としにくくなってしまいますから、気を付けてください。

まな板の写真

※写真はイメージ

まな板のニオイやシミが気になった時、生の肉や魚を切った後は、以下のような手入れがおすすめだそうです。

除菌*・ウイルス除去*・漂白・消臭

まな板のニオイやシミが気になった時、生の肉や魚を切ったあとなどは、こまめに除菌・ウイルス除去・漂白・消臭します。

●プラスチックのまな板なら、台所用漂白剤「キッチン泡ハイター」をスプレーし約30秒置いたあとに、流水で30秒以上洗い流せば、除菌・ウイルス除去・消臭ができます。(木製のまな板はスプレーし約2分置いた後に、流水で30秒以上洗い流します。)

まな板と合わせて包丁の除菌 ・ウイルス除去をするのもおすすめです。

●スプレーして約5分置いた後に、流水で30秒以上流せば漂白もできます。

*すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません

「花王 製品Q&A」より引用

すすいだ後はまな板の水気を切り、立てかけて、十分乾燥させましょう。

まな板の汚れを放置すると細菌が繁殖し、食中毒のリスクが高まります。普段からキッチン用洗剤や台所用漂白剤などを用いて、清潔に保てるといいですね。


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
『花王 製品Q&A 』「【生活情報】まな板を衛生的に保つには?」花王株式会社(取材協力)

Share Post LINE はてな コメント

page
top