アレとご飯を混ぜ合わせたら… 結果に「箸が止まらない!」 By - COLLY 公開:2024-07-10 更新:2024-07-10 駄菓子 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 日本人なら誰もが食べたことがある、といっても過言ではない超ロングセラーの駄菓子『ベビースターラーメン』。 ポリポリとした食感とチキンの風味に手が止まらないお菓子です。 そんなベビースターラーメンの販売元である『おやつカンパニー』が、公式サイトでアレンジレシピを紹介しています。 そのアレンジレシピの1つが『ベビースターバターごはん』です。もはやお菓子ではなく主食となったこのレシピを、実際に作ってみました。 食べたら止まらない! 『ベビースターバターごはん』の絶品レシピ それでは、詳しい作り方を見ていきましょう。 材料(2人分) ご飯 茶碗2杯分 かつお節 6g ベビースターラーメン(チキン味) 1袋 めんつゆ 小さじ1 バター 20g 粗びき黒こしょう 適量 青ねぎ(小口切り) 適宜 おやつカンパニー ーより引用 作り方 まず、ボウルにご飯、かつお節、ベビースターラーメン、めんつゆを入れ、よく混ぜ合わせます。 混ぜたご飯を器に盛り付け、上にバターを乗せます。 最後に、粗びき黒コショウを振り、お好みで青ネギをトッピングして完成です。追加でベビースターをトッピングしてもOKです。 実際に食べてみると、炊き立てご飯の上でバターが溶けて濃厚な味わいに変化します。 バターのまろやかさとベビースターのカリカリとした食感、かつお節の旨味が絶妙に絡み合い、一度食べたらやみつきになる背徳感のある味です。 夜食にもぴったりで、特に小腹が空いた時に簡単に作れるこのレシピは大活躍しそうです。 簡単に作れる上に絶品のレシピですが、カロリーが気になる人はついつい食べ過ぎてしまわないように注意してくださいね。 [文・構成/grape編集部] 「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか? 製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。 出典 おやつカンパニー Share Post LINE はてな コメント
日本人なら誰もが食べたことがある、といっても過言ではない超ロングセラーの駄菓子『ベビースターラーメン』。
ポリポリとした食感とチキンの風味に手が止まらないお菓子です。
そんなベビースターラーメンの販売元である『おやつカンパニー』が、公式サイトでアレンジレシピを紹介しています。
そのアレンジレシピの1つが『ベビースターバターごはん』です。もはやお菓子ではなく主食となったこのレシピを、実際に作ってみました。
食べたら止まらない! 『ベビースターバターごはん』の絶品レシピ
それでは、詳しい作り方を見ていきましょう。
作り方
まず、ボウルにご飯、かつお節、ベビースターラーメン、めんつゆを入れ、よく混ぜ合わせます。
混ぜたご飯を器に盛り付け、上にバターを乗せます。
最後に、粗びき黒コショウを振り、お好みで青ネギをトッピングして完成です。追加でベビースターをトッピングしてもOKです。
実際に食べてみると、炊き立てご飯の上でバターが溶けて濃厚な味わいに変化します。
バターのまろやかさとベビースターのカリカリとした食感、かつお節の旨味が絶妙に絡み合い、一度食べたらやみつきになる背徳感のある味です。
夜食にもぴったりで、特に小腹が空いた時に簡単に作れるこのレシピは大活躍しそうです。
簡単に作れる上に絶品のレシピですが、カロリーが気になる人はついつい食べ過ぎてしまわないように注意してくださいね。
[文・構成/grape編集部]