政府広報室「夏は注意して」 制汗スプレーのNG行為に「ゾッとする」「絶対ダメ」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
- 出典
- gov_online
夏の暑い時期に欠かせないのが冷却スプレーや制汗スプレーです。
簡単に体が冷やせたり清涼感を味わえたりするスプレーを、カバンに入れて持ち歩いている人も多いのではないでしょうか。
そんなスプレー類を安心安全に使用するためには、注意するべきポイントがあります。
内閣府政府広報室のInstagramアカウント『内閣府政府広報』(gov_online)より、夏に気を付けたいスプレーの扱い方を紹介します。
スプレーを車に置きっぱなしにするのはNG
スプレーを持ち歩いている時、「カバンに入れておくとかさばるから」「戻ってきてから使えばいい」と、車内に置いて行ったことはありませんか。
内閣府政府広報は、この「夏場の車内へのスプレー缶の放置」という行動は危険だと伝えています。
スプレー缶は、40℃以上になると内部のガスが膨張し破裂する恐れがあります。
真夏の車内温度は約60℃まで上昇することもあるため、大変危険です。
直射日光の影響を受けやすいダッシュボード付近は、なんと90℃近くにまで達することもあります。
スプレー缶のほか、ガスライターにも同様の危険性があるため、車から降りる際には必ず持ち運ぶようにしましょう。
スプレー缶にもさまざまな種類があり、具体的に何℃まで耐えられるのかは、製品によって異なります。
パッケージに記載された注意点を確認し、どの程度まで耐えうるのかを頭に入れておくとよいでしょう。
スプレー缶を使う場所にも注意しよう
スプレー缶やライターに破裂の危険性があるのは、内部にガスが使われているためです。
使用中も、このガスが原因で思わぬ事故が起きる可能性があるため、十分に注意してください。
火気の近くでスプレーやライターを使用すると、噴射されたガスが引火し、急激に燃え広がってしまう恐れがあります。
周辺に火の気がないことを確認し、また使用中や使用後には十分な換気を行うようにしましょう。
身の回りを確認してみると、スプレー類は意外と多く存在しています。
スプレー類をまとめた専用バッグを用意して、車から降りる時にそのまま持ち運べるように工夫すると、置き忘れも防げるかもしれません。
便利なアイテムだからこそ、そのリスクについてもきちんと理解し、正しく活用していきましょう。
[文・構成/grape編集部]