やると逆に散らかってしまう『片付けの落とし穴』 解説に「だからか」「注意する」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
部屋を片付ける時、何を意識していますか。『片付け=しまい込む、収納すること』を意識している人が多いのではないでしょうか。
しかし、きれいに収納しなければと心掛けるほど、どこに収納するか分からなくなったり、どこに何を入れたか分からなくなったりと、かえって収拾がつかなくなることも。
もしかしたら、それは片付けの『落とし穴』にはまっているからかもしれません。
Instagramの投稿から、片付けの時のNG行動を紹介します。これを参考に、「片付けても片付かない」という状況を打破していきましょう。
片付けの見落としがちな落とし穴とは
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
教えてくれるのは、30秒で分かる片付け術を発信する、ゆり(yurimochi.home)さんです。
片付けの『落とし穴』とは、一体どういうことなのでしょうか。
収納ではなく整理をすることが大事
ゆりさんによると、片付けで大事なのは『収納』ではなく『整理』なのだそう。
片付けと聞いて多くの人がやりがちな間違いが、とにかくきれいに『収納』しようとすること。
ものを収納するために、収納グッズの購入や収納テクニックの検索をしたことはありませんか。しかし、ものをしまい込もうとする考えは要注意なため、見直すことが大切です。
そもそも、ものが多い状況を整えなければ、片付けを成功させることはできません。今あるものは、すべて必要なものでしょうか。
まずは、『いる・いらない』にものを分けて、『整理』することから始めてみましょう。
確実に片付ける近道は、ものを『収納』することではなく、持っているものを『必要なもの』のみにすること。収納はその後です。
片付けが苦手な人にとってはなかなか難しいと感じるかもしれませんが、ゆりさんは投稿内で、「片付けに迷ったらいつでも相談してね」と呼びかけています。何から始めたらよいのか分からない人は、プロの手を借りながら進めていくのもいいでしょう。
片付けで大事なことは、『収納』ではなく、まずは『整理』をすること。これを心掛けることで、日常的に片付けやすくなり、お部屋が整うようになっていくはずです。まずはできることから始めてみませんか。
[文・構成/grape編集部]