長年の謎が解けた!『名探偵コナン』蘭姉ちゃんのツノは、当時の流行!?
公開: 更新:

出典:@takumitoxin

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
漫画やアニメって、現実にはありえないような髪形や服装があって面白いですよね。
ですが、ストーリーがリアル寄りだと『漫画っぽい表現』がちょっと気になってしまうことはありませんか?
例えば、人気漫画『名探偵コナン』に登場する、ヒロイン・毛利蘭。『蘭姉ちゃん』と呼び親しまれている彼女ですが、頭にはツノのように鋭利なでっぱりが…。
出典:@takumitoxin
多くの人が気になっているであろう謎を、TAKUMIさん(@takumitoxin)が絵で説明!あまりの説得力の強さに、インターネット上で話題になっています。
蘭姉ちゃんの『謎のツノ』は、昔流行った髪形!?
なんと蘭姉ちゃんの謎の髪形は、80年代~90年代に流行した『トサカ前髪』!?
リアルに描かれた蘭姉ちゃんを見ると、ものすごく納得がいきます。まさか、あのツノが前髪の盛り上がりだったなんて…。
TAKUMIさんの考察
筆者も小さいころから「変なツノだなあ…」と思っていたのですが、アトムのような漫画的造形だと思って深く考えていませんでした…。
言われてみると、80年代~90年代に流行した『工藤静香ヘアー』そのままですね。ん?工藤…?
このイラストに、驚きの声続々
ちなみにこの『トサカ前髪』、モデルの中村アンさんを中心に、『かきあげ前髪』『立ち上げバング』として再び流行の兆しを見せているようです。
「ファッションの流行は繰り返す」と言いますし、再び『かきあげ前髪』が流行れば蘭姉ちゃんのツノに疑問を抱く人もいなくなる…かも?