タオルのデザインを勘違いしていた男性 正体は、キウイではなく…?
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
結婚して、パートナーと一緒に暮らし始めると、家具や日用品など、さまざまな物が増えるでしょう。
中には「あれ、こんな物あったっけ?」と、自分が把握していない物を、家で見かけることも…。
妻が用意したキウイ柄のタオル まさかの正体に…
@BitBlt_Korryさんは、あるタオルの写真をXに投稿し、大きな反響を呼びました。
タオルは、投稿者さんの自宅に掛けてあったもので、妻が用意した物だといいます。
タオル全体が緑色のカラーリングで、所どころに黒い粒が描かれたデザイン。
緑色が果肉で、黒い粒が種のように見えることから、投稿者さんは、ずっとキウイ柄のタオルだと思っていたそうです。
確かに、キウイのように見えますが、実はその正体はというと…。
JR東日本が提供するICカード、『Suica』をモチーフにしたデザインだったのです!
種のように見えていたのは、『Suica』に描かれている、ペンギンの足跡でした。
同じ果物でも、キウイではなく『スイカ』だったとは驚きですね。
投稿者さん同様に、キウイ柄だと勘違いした人も、多いのではないでしょうか。
つい見間違えてしまうようなタオルには、「まさかの『スイカ』柄で笑いました」「キウイにしか見えない」といった声が上がっていました。
投稿者さんは、タオルのデザインの正体が『Suica』だということを知り、きっと衝撃を受けたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]