lifestyle

客「恐ろしい企業ですね…」 絶賛の声が相次いだ『しまむら』の商品がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

靴下の写真

・猫好きの息の根を止めにかかっている…。

・うわー!これはたまりません!!

・これは…買いだ。帰りに『しまむら』に寄ろう。

こんなコメントが寄せられているのは、猫を中心に動物のイラストを描く、イラストレーターとして活動中のAyatora(@tanacatmania)さんがXに公開した1枚の写真です。

Ayatoraさんが、衣料品チェーン店の『ファッションセンターしまむら(以下、しまむら)』を訪れた時のこと。

スリッパを新調するために足を運んだはずが、『思わぬ収穫』を得てしまったといいます。

猫好きのAyatoraさんが「まったく、『しまむら』は何を考えているんだか…」とため息を漏らした商品が、こちらです。

靴下の写真

なんと、猫の刺繍が施された靴下が売られていました!

猫を背後からとらえたアングルがデザインに落とし込まれているのは、珍しいでしょう。

なお、Ayatoraさんいわく、3足セットで販売されていたとか。色だけでなく、猫をモチーフにした柄もそれぞれ異なるため、日によって好みのものを履けそうですね。

また、同商品をあまりに気に入ったAyatoraさんは、『しまむら』への敬意を込めて「恐ろしい企業ですね…」ともつぶやいていました。

猫好きなら皆大喜びすること間違いなしの、猫柄の靴下。『しまむら』へ足を運んだ際は、在庫があるかチェックしてみるといいでしょう。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
@tanacatmania

Share Post LINE はてな コメント

page
top