焼く前の餃子…かと思ったら? 「初めて見た」「発想が天才」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2024年11月現在、Xでは『#我こそは変態だと思う作品を晒そうぜ』というハッシュタグが流行中です。
さまざまなクリエイターたちが、目を引くマニアックな作品を投稿しています。
同月15日、遊び心のあるミニチュアフードをXなどで発表している、はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんも、同ハッシュタグを添えて、作品を公開しました。
「初めて見た」「本物すぎる」など、称賛の声が相次いだ作品がこちら!
焼く前の餃子!!
こちらの作品は、粘土で作られたといいます。
餃子の皮に付いている粉や、具材の粘り気のある見た目がリアルに再現されていますね。
はらぺこ文鳥さんのクオリティの高いミニチュアフードには、たくさんのコメントが寄せられました。
・発想が天才。
・アップで見ても、粘土とは思えないなー。
・包みたくなる。
・初めて餃子を見て「かわいい」と思った。
はらぺこ文鳥さんは、「焼く前の餃子をミニチュアにした人は、日本中を探しても、あんまりいないんじゃないかな〜…と思いたいです!」とコメントしています。
まさに、いい意味で『変態』的なセンスが光る作品に、多くの人が拍手を送りました!
[文・構成/grape編集部]