炊飯器に冷凍餃子をイン! 味の素冷凍食品が教える「ガリバタ飯」が楽うまの極み
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
食欲をそそるガーリックの香りとバターのコクがたまらない「絶品ガリバタ飯」を紹介しているのは、味の素冷凍食品の公式アカウント(@ff_ajinomoto)です。
その作り方は、炊飯器に米と水、丸鶏がらスープを入れ、冷凍餃子をポンと放り込んでスイッチオンするだけ。手間ヒマかけずに、絶品炊き込みごはんが作れる簡単レシピです。
どのようにして作るのか、詳しく見ていきましょう。
使うのは「味の素 黒胡椒にんにく餃子」
【材料(2人分)】
・米 1合
・丸鶏がらスープの素 小さじ1
・味の素 黒胡椒にんにく餃子 6個
・バター 10g
・仕上げ用バター 10g
・仕上げ用黒胡椒
・水 190ml
【作り方】
1.米をといで水190mlを加えて30分間置く
2.丸鶏がらスープの素を小さじ1加えて、餃子を6個のせて通常モードで炊く
3.バターを加えて混ぜた後、塩で味を整える
4.ごはん茶碗に盛り付けて、仕上げのバターをトッピングし黒胡椒をふって完成
吸水させた米に、丸鶏がらスープの素と餃子をのせるだけなので簡単です。フライパンも鍋も、包丁も必要ないので、洗いものをする手間も要りません。
特別な材料をそろえることもなく、冷凍庫にある材料を使って手軽に作れる「ガリバタ飯」は、忙しい時にもってこいの時短飯とも呼べるでしょう。
「また新たな餃子レパートリーが増えました」「むっちゃ美味しそう」などの声が寄せられています。
トッピングのバターと黒胡椒がクセになる
餃子の肉のうまみが染みこんだ炊き込みごはんは味わい深く、箸が止まらなくなるおいしさです。
仕上げにのせたバターの香りと黒胡椒のスパイシーさが、さらに味わいを引き立ててクセになること間違いなし。
今日の晩ごはんに、作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]