サツマイモをスティック状に切って… 超簡単おやつに「手が止まらん」「1本ペロリ」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
- 出典
- セブンプレミアム
肌寒い季節はサツマイモが食べたくなるもの。
優しい甘さとホクホクとした食感は、サツマイモならではの魅力です。
セブンプレミアムの公式サイトで紹介されている、サツマイモを使ったおすすめのレシピを試してみました。
サツマイモを使った簡単おやつ
サツマイモのおいしさをストレートに味わえるレシピ。揚げ焼きにすることで香ばしさが加わり、後を引くおいしさに仕上がります。
好みに合わせて、味付けを変えてアレンジしてみるのも楽しいでしょう。
材料(2人分)
作り方
まずサツマイモをよく洗います。皮が付いたまま、厚さ1㎝ほどのスティック状に切り、水の入ったボウルに入れて10分ほど置いておきましょう。
10分経ったら、ザルにあけてサッと水を切り、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
フライパンにサツマイモを入れ、サツマイモが半分浸かるくらいの油も入れたら火をつけてください。時々かき混ぜながら中火で8分ほどじっくり揚げ焼きしましょう。
焼き揚げたら油を切り、サツマイモが熱いうちに砂糖、塩をかけて全体的にまぶせば完成です。
食べる手が止まらない!ホクホクのサツマイモスティック
できたてのサツマイモスティックを食べてみると、サツマイモ自体の甘さとちょっとした塩気、ホクホク感、そして端のカリカリ食感すべてを楽しめる仕上がりになっていました。
サツマイモ1個を丸々使っても、あっという間に食べ切れるほどのおいしさです。サツマイモさえあればすぐに作れるので、おやつの時間に作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]