ブロッコリーを半分にしたら? 農家がやった食べ方に「大胆すぎる」
公開: 更新:

農業法人
有限会社安井ファーム
石川県白山市に本社を置く農業法人。年間約200万株を出荷するブロッコリーを中心に、水稲、キャベツ、タマネギ、コーン、小松菜など多くの作物を栽培している。
official:有限会社安井ファーム
X:@yasuifarm

見た目はポテト! 『フライドれんこん』の作り方に「子供から大人まで夢中になる」カリッと香ばしいのに見た目はまるでポテト!簡単5分で作れる「フライドれんこん」が話題です。のり塩や醤油味で子どもも大人もやみつき必至。おやつにもおつまみにも使える万能レシピを紹介します。

包まずに時短! 小籠包の作り方が…?「手間がかからない」「肉汁たっぷり」ココットで包まず作れる“スープたっぷり小籠包”の簡単レシピを紹介。餃子の皮で時短しつつ、肉汁あふれる本格的な味わいに。失敗しにくく初心者でも作りやすい人気の裏ワザです。
- 出典
- @yasuifarm






栄養豊富で、食卓に彩りを与えてくれる、ブロッコリー。
ゆでて、そのまま食べてもおいしく味わえるという手軽さもあり、よく買う人も多いのではないでしょうか。
ブロッコリーを主力とする農業法人の、有限会社安井ファーム。
Xアカウント(@yasuifarm)で、「以前からどうしてもやってみたかった」というブロッコリーの食べ方に挑戦したことを報告しました。
ブロッコリーの半身素揚げ
挑戦したのは『ブロッコリーの半身素揚げ』。
ブロッコリーといえば、茎とツボミの部分を切り分けて、さらに小房に分けて調理するのが一般的でしょう。
しかし、このレシピは、大胆にブロッコリーを真っ二つにして揚げるだけ!
投稿では、ブロッコリーの切り方のコツが紹介されていました。
切る際には、茎のほうから包丁を入れて、ブロッコリーの『森めいた部分』…つまりツボミに行きつく寸前で止めます。
あとは切れ目を使って、手で引き裂くだけ!こうすると、ツボミがバラバラになることなく、きれいに真っ二つにできますよ。
真っ二つにしたブロッコリーを、適量の油で素揚げにすれば…完成!
副菜になりがちなブロッコリーがメイン級のおかずに変身しました!
マヨネーズや塩など、好きな味付けで楽しめそうですね。
大胆でありながら、とても簡単にできる『ブロッコリーの半身素揚げ』。
ゆでたり、蒸したりする以外の食べ方に挑戦したことがない人は、やってみてください。
家の定番メニューに加わるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]