おにぎりが『さらにおいしくなる』 豆知識5選に「その手があったか」「メモした」
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
朝ごはんやお弁当に重宝するおにぎり。
「味が物足りない」「手を汚さずに食べたい」など、おにぎりに関する課題は人によってさまざまです。
それらの悩みを解決すべく、これまでに公開した記事の中から、おにぎりを作る時や食べる時の秘訣を集めました。
おいしいおにぎり作りのコツ
※写真はイメージ
朝食やお弁当に欠かせないおにぎり、もっとおいしく作りたいと思いませんか。『クレラップ』でおなじみの株式会社クレハが教える、おにぎりをふっくらおいしく仕上げる3つのポイントを紹介します。
おいしいおにぎりの握り方は? クレハが教える3つのポイントに「保存版」「メモします」
おにぎりのマンネリ化を打開!
※写真はイメージ
おにぎりのマンネリ化に悩んでいるなら、具材、ごはん、巻くもの、それぞれを少し工夫してみましょう。
おにぎりのバリエーションが一気に広がり、子供から大人まで、日々の食事やお弁当をもっと楽しめるようになりますよ。
いつものおにぎりにマンネリしてない? クレハ提案の打開策に「その手があったか」「工夫する」
ごはんの炊き方を意識したら、おにぎりが変わる
※写真はイメージ
ふっくらとおいしいおにぎりを作るコツは、ごはんの炊き方と炊き上がったごはんの冷まし方。
以下の記事では、理想のおにぎりを作る方法を紹介します。
ふっくらおにぎりを作るコツ クレハが教える方法に「そうすれば!」「最高だ」
手を汚さずにおにぎりを食べる方法
※写真はイメージ
コンビニのおにぎりを食べる時、フィルムをすべて剥がしてしまうとおにぎりをじかに持つことになり、手が汚れてしまうのがネックです。
そこで、Instagramで話題になった手を汚さずにおにぎりを食べる方法を紹介。直接持ちたくない時に便利なライフハックです。
今日から試せる! 手を汚さずにコンビニのおにぎりを食べる簡単テクニック
おにぎりの塩加減はコレが正解
※写真はイメージ
おにぎりのアクセントに欠かせない塩。しかし、日によって塩辛かったり薄かったり、味にバラつきが出ることもありますよね。
そこで、塩加減を簡単に調節できる方法を見てみましょう。
おにぎりの塩加減、ちょうどいい塩梅にするには? 方法に「誰でもできる」「それが目安か」
[文・構成/grape編集部]