玉子焼きを作った男性 完成した形が…「笑いました」「もうそれにしか見えない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
お弁当のおかずや、お酒のつまみとしても人気のある、玉子焼き。
調理工程は少ないものの、いざ作ってみると、意外と難しいですよね。
店のようにきれいな形に巻くのは、練習やコツが必要でしょう。
玉子焼きを作ったら…?
ある日、まっこい(@makkoi_official)さんも家で玉子焼きを作ったそうです。
完成した玉子焼きの写真をXに投稿したところ、なんと20万件以上の『いいね』が付き、多くの注目を集めることになりました。
一体、どんな玉子焼きだったのでしょうか。
まっこいさんのツッコミとともに、ご覧ください。
「中に絶対、『Wiiリモコン』が入っているやろ」
まっこいさんが作った玉子焼きは、ゲーム機『Wii』のコントローラーである、『Wiiリモコン』にそっくりな形だったのです!
左端のほうが少し太くなっていて、『Wiiリモコン』の特徴をしっかりととらえています。
思わず箸を使わずに、手で掴んでしまいそうになりますね。
ゲームのコントローラーを彷彿(ほうふつ)させる玉子焼きに、ネットでは、このような声が寄せられていました。
・形がそのまんますぎて、笑いました!
・これはエッグいな。
・もうそれにしか見えない…。
もしかしたら、玉子焼きそっくりな『Wiiリモコン』のケース…というパターンも、あるかもしれませんね!
なお、まっこいさんは自身のYouTubeチャンネルで、制作した楽曲などを公開しています。気になる人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
YouTube:まっこい
[文・構成/grape編集部]