毎朝職場まで猛ダッシュ!ワイン畑で働く「超仕事熱心な従業員たち」って?
公開: 更新:

出典:Facebook

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
南アフリカにあるワイン畑で、毎朝見られる従業員たちのユニークな出勤風景が話題になっています。
朝9時45分になると、一斉に職場へ走って向かう仕事熱心な従業員たち。その出勤の様子をごらんください!
仕事熱心な従業員たちはなんとカモ!このワイン畑では1100羽のインディアン・ランナー・ダックというカモたちが毎日畑へ行き、ぶどうの栽培に悪影響を与える害虫を食べてくれているのです。 彼らは朝になると畑へ向かい、夕方前までずっと仕事を続けます。カモたちのおかげでこのワイン畑では殺虫剤を使うことなく、安全なぶどうが栽培できているそうです。
そして彼らの大行進を一般の人たちも見ることができるんですよ。毎朝9時45分の出勤時と午後3時30分の退社時に行くと見られます。
お仕事大好きなカモの従業員たち。今日も明日もはりきって働いてくれていることでしょう!