lifestyle

フローリングワイパーは掃除機の後?先? ふとした時に悩む選択肢の正解5選

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フロアワイパー

※写真はイメージ

「お酢の保存は冷蔵庫と常温どっちだろう」「冷房と除湿は、どっちが電気代が安いのだろう」など日々の生活の中で、ふと「どっちが正解かな」と思うことはありませんか。

そこで、過去に紹介した中から疑問を解決してくれる記事を5つセレクトしました。ぜひ参考にしてみてください。

フローリングワイパーは掃除機の後?先?

ワイパーに付けられたフローリングシート

※写真はイメージ

手軽に使えて便利なフローリングワイパー。普段の掃除に使っている人も多いのではないでしょうか。しかし、お部屋をきれいにするためには掃除機との併用が欠かせません。

そこで気になるのが、フローリングワイパーと掃除機、どちらを先に使うかですよね。この記事では、正しい順番とその理由を紹介しています。

お酢の保管は『冷蔵』『常温』どっち?

テーブルに置かれた酢

※写真はイメージ

穀物酢やリンゴ酢、すし酢や黒酢など、ひと口に『お酢』といってもその種類はさまざま。実は、種類によって保管方法が異なるのをご存じでしょうか。

この記事では、日本でも有数のお酢メーカー・ミツカンの公式サイトに掲載された情報をもとに、種類ごとのお酢の保管方法を紹介しています。

冷房と除湿、電気代が安いのは?

エアコンのリモコン

※写真はイメージ

エアコンの『冷房』と『除湿』。「電気代が安いのはどっちだろう」と気になったことはありませんか。

家電メーカー『日立』が公式サイトで回答している情報によると、電気代には安い順があるのだそう。賢く節約できる知識を、この記事で身に付けてください。

ハンバーグの冷凍保存は焼いてから?タネのまま?

ハンバーグのタネ

※写真はイメージ

ハンバーグは、食卓のおかずはもちろんお弁当のおかずにもぴったりなので「多めに作って冷凍保存したい」と考える人も多いでしょう。

しかし、おいしく保存するにはタネのままがいいのか、焼いてからがいいのかで悩んだことはありませんか。保存容器を取り扱う『iwaki』によると、実はどちらでもおいしく保存できるそうです。

そこでこの記事では、それぞれの冷凍方法のコツを紹介しています。

ラー油の保存は冷凍と常温どっち?

白い背景とラー油

※写真はイメージ

ラー油を冷蔵庫で保管している人はいませんか。多くの調味料は開封したら冷蔵庫で保管するため、ラー油も冷蔵のほうがいいように思います。

ところが、『エスビー食品』によると常温が望ましいとのこと。その驚きの理由を解説します。


[文・構成/grape編集部]

ユニクロの看板写真

「4色買いました」「何もかもが最高」 ユニクロの『ふっくらTシャツ』がSNSで話題に!2024年11月現在、SNSで話題になっている、『ユニクロ』の『ワッフルヘンリーネックTシャツ』をご存じでしょうか。 本記事では、同アイテムを実際に着用し、その魅力をご紹介します!

ジッパー袋活用の写真

ジッパー袋に2つ穴をあけて…? 試した結果に「車で楽しむには十分!」常備していると便利なジッパー付き袋。食品の保存や下ごしらえはもちろん、小物の保管・整理や軽い防水対策などにも活用できますよね。 そんなジッパー付き袋をキッチンではなく、車の中で活用するという情報をゲット。長いドライブ時な...

Share Post LINE はてな コメント

page
top