有村架純が見せた『石子と羽男』での現場の姿勢に、塚原監督が絶賛
公開: 更新:


朝ドラ元ヒロインが、また朝ドラに!? 意外と多い、再登場俳優まとめ【3選】連続テレビ小説の歴史に名を刻んだ元ヒロインたちが、時を経て再び朝ドラに帰ってきた! 池脇千鶴さんが20数年ぶりに『ばけばけ』へ、松嶋菜々子さんが『あんぱん』へ、そして比嘉愛未さんが『なつぞら』へ。名作を彩った俳優たちが再び朝を届ける、感動の再登場エピソードをご紹介します。

仮面ライダー出身って知ってた? 『ばけばけ』『おむすび』『あんぱん』に出ていた俳優3人を紹介犬飼貴丈さん、吉沢亮さんなど、特撮ヒーロー作品から連続テレビ小説へと活躍の場を広げている俳優をまとめて紹介します。
- 出典
- あさイチ
2024年12月20日に放送された情報番組『あさイチ』(NHK)に、俳優の有村架純さんが出演しました。
有村さんが出演するのは、2017年度前期連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK)以来の7年ぶりなのだとか。
これまでの出演作を振り返ったり、ハマっている食べ物を紹介したりしました。
有村架純、『石子と羽男』が転機に?
20代後半になり、「演じる幅を広げたい」と思った有村さんは、「職業をメインにした役柄をやりたい」と考えていたそうです。
転機の1つとなったのがTBS系で放送されたテレビドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』(以下、『石子と羽男』)だったといいます。
俳優の中村倫也さんとW主演を務めた同作。専門用語も多く「はぁ~頭が~!」と、2人で頭を抱えながら乗り切っていたことを明かしました。
『石子と羽男』の監督を務めたのは、TBSのドラマ作品を多く手掛ける塚原あゆ子さん。塚原さんから、『石子と羽男』での有村さんの印象が紹介されました。
塚原さんは、有村さんを見て「『石子と羽男』のキャラクターを作っていく作業を、楽しんでいると感じて頼もしかった」といいます。
そんなメッセージを受け、有村さんは今後挑戦していきたい役、そして30代に入って大事にしていきたいことをこのように語りました。
有村さんと、塚原さんが明かした『石子と羽男』のエピソードから、Xでは『石子と羽男』のワードがトレンド入り。
ネット上では、このような声が上がっていました。
・エピソードを聞いてまた『石子と羽男』を見たくなりました!
・いいドラマだったよね。架純ちゃんは、いつ見ても癒される。
・転機になったドラマに挙げてくれて嬉しい。『石子と羽男』の続編はずっと待っています。
これまで多くの作品に携わってきた有村さんですが、「やりたい」と思う役柄はたくさんあるようです。
これから有村さんがどんな役を演じ、新境地を開拓していくのか、視聴者としても楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]