lifestyle

リボンがなくてもゴージャス! クリスマスプレゼントにぴったりのラッピングテク

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

年に一度のクリスマスは、子供にとって誕生日と並ぶ一大イベントです。

もちろん楽しみにしているのはサンタさんにお願いした『プレゼントの中身』ですが、どうせならプレゼントを開ける前から全力で喜んでもらいたいと思いませんか。

Instagramで暮らしのライフハックを発信している『ともパパ』(tomo.papalife)さんは、包装紙1枚でできるゴージャスなラッピングを紹介しています。

ラッピングが苦手な人でもできる包み方なので、ぜひ挑戦してみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

材料少なめが親には嬉しい

ラッピングの材料は100円ショップでも買えますが、豪華にしようと思うとそのぶん費用もかかります。

また、リボンなどの飾りは開封したらそれまでで、使い道がないままお蔵入りすることも少なくありません。

プレゼントにお金をかけたぶんラッピングは低予算で、でもしっかりと華やかさを出せるのがともパパさんのラッピング方法です。

まず、包装紙を広げて中に入れたいものを下側に置きましょう。

包装紙を広げて包みたいものを下側に置いた様子

中身に合わせて包装紙を折りたたみ、折った部分の下側に小さく折り目を付けます。

中身に合わせて包装紙を折りたたんだ様子

反対側も同じように内側へ折りたたみ、折った部分の下側に小さく折り目を付けましょう。

左右を中央に向かって折りたたみ下側に折り目を付ける様子

一度包装紙を広げて、プレゼントをどかします。

プレゼントをどけて包装紙を開いた様子

先ほど付けた折り目を使って、包装紙全体に折り目を付けましょう。

包装紙を内側に向かって折る様子

反対側も同様に、しっかりと折り目を付けます。

包装紙の左右をそれぞれ中央に向かって折りたたむ様子

向かって右側の端をセロハンテープで留めましょう。

右側の端をセロハンテープで留める様子

プレゼントをもう一度用意し、袋の『まち』を作ります。

包装紙を立ててプレゼントを置き、プレゼントが入る幅の部分に小さく折り目を付けましょう。

包装紙に包みたいプレゼントを置いて少し折り目を付ける様子

目印に合わせてしっかりと折り目を付けます。

目印に合わせてしっかりと折り目を付ける様子

折った部分を広げ、折り紙の『ツル』を作る要領で内側に折り込みましょう。

折った部分を広げて内側へ折り込む様子

両方とも折り込めたら、縦のラインにある角を内側に折り込みます。

縦のラインにある角を内側に折り込む様子

反対側の角も内側に折り込み、両方の角が重なっている部分をテープで留めましょう。

これが袋の底になるので、テープを二重で貼っておくと安心です。

底になる部分をセロハンテープで留める様子

袋を広げ、中にプレゼントを入れます。

袋の中にプレゼントを入れる様子

袋の上を少し折り、同じサイズで前・後ろと交互に折っていきましょう。

袋の上の部分を蛇腹状に折る様子

プレゼントのあたりまで折ったら、蛇腹の中心をセロハンテープで留めます。

蛇腹の中心にセロハンテープを貼る様子

蛇腹を広げて扇形にし、両端が重なる部分をセロハンテープで留めましょう。

蛇腹を広げて扇状にした様子

蛇腹の形を整えたら完成です。

完成したラッピングの写真

袋の上に飾りがあることで、リボンがなくても豪華に見えます。リボンがほどけない年齢の子供でも、これなら一人で開けられるのではないでしょうか。

ラッピングに対応していないお店でプレゼントを買った場合や、ラッピングに挑戦したい場合にお試しください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
tomo.papalife

Share Post LINE はてな コメント

page
top