lifestyle

「クリスマスはコレにした」 お手軽レシピに「かわいい」「簡単!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

韓国で大流行したフルーツ飴『タンフル』。フルーツのジューシーさと飴のパリッとした食感が絶妙で、日本でも人気のスイーツです。

見た目もかわいく、季節ごとのフルーツが楽しめるタンフルを、クリスマスにぴったりのアレンジで作ってみませんか。

日常生活の中で楽しくトライできるライフハックを多数発信している『あそママ』(asomama_ikuji)さんのInstagramから、クリスマスにぴったりなかわいいタンフルのレシピを紹介します。

見た目も味も楽しい『イチゴのタンフル』

マシュマロとイチゴで作ったタンフル

イチゴとマシュマロを使ったタンフルは季節感いっぱいで、大人も子供も大喜びしそうな見た目とおいしさに仕上がります。早速、その作り方を見てみましょう。

【用意するもの】

・イチゴ

・マシュマロ(一口サイズ)

・チョコペン

・竹串

・グラニュー糖

・水

イチゴのヘタ部分をカットします。カットしたイチゴの下部分を3分の1ほどに輪切りしましょう。

イチゴを切っている様子

チョコペンでマシュマロに絵を描きます。点々を描くようにチョコを置き、かわいい水玉模様のようにしましょう。

チョコペンでマシュマロに顔を書いている様子

切り取った3分の1のイチゴ、マシュマロ、イチゴの上部分の順番で竹串に刺します。

これだけでサンタのようなかわいい見た目に!

イチゴを串に刺している様子

ボウルにグラニュー糖4:水1を入れ、鍋に移したら煮詰めていきます。少し色が付く手前で火を止めてください。

ガスで鍋を温めている様子

煮詰めたグラニュー糖を、イチゴとマシュマロにかけてコーティングします。

マシュマロとイチゴで作ったタンフル

タンフルが完成しました。

マシュマロとイチゴで作ったタンフル

おいしさに加え、かわいらしい見た目がとても素敵ですね。子供のおやつに出したら大喜びするでしょう。大人もつい顔をほころばせてしまいそうです。

大好評のコメントが続々!

クリスマスシーズンに作ってみたくなるタンフルのレシピには、多くの反応が集まりました。

・かわいいしおいしそうだし…!

・食べたい!

・カチカチになるのもかわいい。

・冬休みになったら作ってみたい!

こんなかわいいタンフルが手軽に作れるとあれば、試してみたいと考える気持ちも分かりますね。マシュマロの模様次第では作る人の個性も楽しめそうです。

こっそり作って家族や友達にサプライズしたり、クリスマスパーティーのデザートに作ってみたりなど、幅広い楽しみ方ができそうなかわいらしいこのレシピ。

冬にぴったりのタンフルを、手軽に作ってみてください。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
asomama_ikuji

Share Post LINE はてな コメント

page
top