trend

首を上下させる4羽の白鳥 しかし、1羽だけ…「初めて知りました」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハクチョウの漫画の画像
piro piro piccoloの写真

イラストレーター

piro piro piccolo

野鳥をこよなく愛するイラストレーター。バードウォッチングをしながら、さまざまな野鳥の絵を描いている。

白い羽毛と長い首が特徴的な野鳥、ハクチョウ。

ハクチョウが、首を上下に動かしている光景を見たことはありませんか。

こうした行動は、今まさに「飛び立とう」としている合図だといいます。

数羽のハクチョウが首を上下に振り?

「ハクチョウ家族の深い絆」

そう題し、ハクチョウにまつわる漫画をXに公開したのは、イラストレーターのpiro piro piccolo(@iirotorii)さん。

一般的に、ハクチョウの家族は絆が深く、いつも行動をともにするといいます。

5羽からなるハクチョウ一家のうち4羽が、首を上下に動かし「飛び立とう」と合図を送っていたのですが…。

ハクチョウの漫画の画像

飛ぶのをやめた…。

5羽の中で、唯一1羽だけが首を上下に動かさかなったのです。

ハクチョウの家族は、みんなが同じ動きをしない限り、行動に移さないのだといいます。

「『ハクチョウの絆』とはこういうことか!」と、感心せざるを得ませんね!

【ネットの声】

・へー、そうなんですね!初めて知りました!

・1羽が気乗りしないだけも行動に移さないの、なんかいいな。

・分かる~!すごくよく分かる!

あなたも、もし野生のハクチョウ一家と遭遇したら、どのような行動を取るのか注目してみてはいかがですか。

今までは知らなかった新たな『ハクチョウの生態』が見つかる…かもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

鳥

お、おいしそう… 浮かぶ文鳥の姿に爆笑!まさかの鈴カステラ化が話題動物たちと暮らしていると、かわいらしい瞬間を目にする機会はたくさんあるでしょう。そんな『奇跡のショット』の撮影に成功したのは、文鳥のトロちゃんと暮らしている、飼い主(@nebllse0121)さんです。トロちゃんが、ある食べ物にそっくりな姿を撮れたといいます。

トビの写真

上空をじっと見つめるトビ 視線の先にいたのが…?「面白い構図」「完全に見惚れている」ダイナミックに羽を広げるトビの姿を見つめていたのは…?野鳥愛好家のyoshiki(@yoshiki62603307)さんがXに投稿した迫力満点の1枚を紹介します。

出典
@iirotorii

Share Post LINE はてな コメント

page
top