首を上下させる4羽の白鳥 しかし、1羽だけ…「初めて知りました」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @iirotorii
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
白い羽毛と長い首が特徴的な野鳥、ハクチョウ。
ハクチョウが、首を上下に動かしている光景を見たことはありませんか。
こうした行動は、今まさに「飛び立とう」としている合図だといいます。
数羽のハクチョウが首を上下に振り?
「ハクチョウ家族の深い絆」
そう題し、ハクチョウにまつわる漫画をXに公開したのは、イラストレーターのpiro piro piccolo(@iirotorii)さん。
一般的に、ハクチョウの家族は絆が深く、いつも行動をともにするといいます。
5羽からなるハクチョウ一家のうち4羽が、首を上下に動かし「飛び立とう」と合図を送っていたのですが…。
飛ぶのをやめた…。
5羽の中で、唯一1羽だけが首を上下に動かさかなったのです。
ハクチョウの家族は、みんなが同じ動きをしない限り、行動に移さないのだといいます。
「『ハクチョウの絆』とはこういうことか!」と、感心せざるを得ませんね!
【ネットの声】
・へー、そうなんですね!初めて知りました!
・1羽が気乗りしないだけも行動に移さないの、なんかいいな。
・分かる~!すごくよく分かる!
あなたも、もし野生のハクチョウ一家と遭遇したら、どのような行動を取るのか注目してみてはいかがですか。
今までは知らなかった新たな『ハクチョウの生態』が見つかる…かもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]