trend

「そろいました」 塾講師が本気出した結果に「強者感がすごい」「この人何者?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

検定の合格証

「そろいました」

そんな言葉を添えて、1枚の写真をXに投稿したのは塾講師の、@G29twさん。

投稿には、6万件を超える『いいね』が付き、反響を集めました。

投稿者さんは、塾の指導科目の幅を広げるために取り組んでいた、ある目標を達成したといいます。

「すごいです」「おめでとうございます」といった称賛の声が上がった写真を、投稿者さんのコメントと一緒にご覧ください。

検定の合格証

「日本史1級、世界史1級、物理1級、化学1級、生物1級、地学1級がそろいました」

なんと投稿者さんは、『実用理科技能検定』と『歴史能力検定』において、すべて1級を取得したのです!

また現在は、『世界遺産検定1級』の取得を目指しているといいます。

勝ち取った実績は、投稿者さんの並々ならぬ努力の結晶といえますね。

投稿者さんの実績には、さまざまなコメントが寄せられました。

・『一級さん』と呼ばれていそう。

・オールラウンダーすぎるだろ…尊敬します!

・ガチで神みたいな人やん。こうやって努力できる人ってすごいよね。

・歴史検定1級はマジのバケモン。この人、何者?

・「全部そろった」の強者感がすごい…。履歴書を書く時、絶対に気持ちいいじゃん。

ほかにも、漢検1級や数検1級、英語能力テスト『TOEIC』で990点の実績を持つ、投稿者さん。

塾講師としての専門性を深めるために学び続ける姿勢は、生徒たちにとって模範となることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

小学3年生の漢字テスト

『小3漢字テスト』を解いた高3娘 まさかの解答に「すげぇ…」「天才なのでは」4人の子供を育てている、母親の、よこ(_delayed_gratification_)さん。以前、イギリスに住んでいた際に、当時8歳だった娘さんは古代エジプトに興味を持ったといいます。娘さんのエジプト愛は、日本に帰国した後も冷めることはなく、よこさんにとって少し困った事態になっているそうで…。

学校のプリントの写真

「最高に尊い」「吹いた」 小2息子の『学習の振り返り』を見ると…?小学2年生の息子さんを育てる、母親のsara.f1125さんは、Threadsに1枚の写真を投稿し、注目を集めました。 息子さんが学校のプリントの『学習して思ったこと』を記入する欄に、書いてあったのが…?

出典
@G29tw

Share Post LINE はてな コメント

page
top