男性が掃除中に見つけた、高1のノートがこちら 「呪いかと思った」「これはエグい」
公開: 更新:


『小3漢字テスト』を解いた高3娘 まさかの解答に「すげぇ…」「天才なのでは」4人の子供を育てている、母親の、よこ(_delayed_gratification_)さん。以前、イギリスに住んでいた際に、当時8歳だった娘さんは古代エジプトに興味を持ったといいます。娘さんのエジプト愛は、日本に帰国した後も冷めることはなく、よこさんにとって少し困った事態になっているそうで…。

「最高に尊い」「吹いた」 小2息子の『学習の振り返り』を見ると…?小学2年生の息子さんを育てる、母親のsara.f1125さんは、Threadsに1枚の写真を投稿し、注目を集めました。 息子さんが学校のプリントの『学習して思ったこと』を記入する欄に、書いてあったのが…?
- 出典
- @0s4ki3
2021年4月から、東京都にある私立大学『早稲田大学』に通う予定の、汚咲(@0s4ki3)さん。
同年3月5日に、自室の掃除をしていたら、高校1年生の頃に使っていたノートを発見しました。
汚咲さんが、思わず「えぐい」とつぶやいてしまった、ノートの中身をご覧ください。
同じ色のペンで、余白までみっちりと書きこまれた英単語。ノートからは「絶対に覚えてみせる」という、執念のようなものがにじみ出ています。
ちなみに、英単語で埋め尽くされていたのは、2ページだけではありません。ページをめくると、次から次へと同じように英単語を書きつづった痕跡があったのです。
努力の結晶ともいえるノートの中身はネット上で拡散され、10万件を超える『いいね』と、「すごすぎる」「これはえぐい」「呪いの魔術書かと思った」といった声が寄せられました。
中には「自分も似たようなノートの使い方をしていた」というコメントも。同じように、余白までみっちりと書いて暗記する人は、少なからずいるようです。
血のにじむような努力をして、入学への切符を勝ち取った、汚咲さん。春からは大学生として、楽しいキャンパスライフを過ごしてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]