trend

男性「なかなかのアイディアでは?」 家具を収納する時の発想に「真似します」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テーブルの写真

使わなくなった大きな家具を片付ける際、壁や床にキズを付けてしまった経験はありませんか。

ぶつけてもキズを付けないように、家具の角にスポンジやゴム製の緩衝材を取り付ける人も多いですが、そのようなアイテムがない時は困りますよね。

テーブルを片付ける際のアイディアが?

「なかなかのアイディアではないだろうか?」

こんなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、上様R(@u_e_summer)さん。

ある日、父親の部屋のテーブルを片付けようとした際、角を保護するための緩衝材がないことに気が付きました。

どうしようかと迷った挙句、上様Rさんが思い付いたアイディアが…。

テーブルの写真

余っている紙おむつを緩衝材に使用したのです!

確かに紙おむつは、お尻への衝撃を和らげる作りとなっているため、ぶつけた時の衝撃を吸収してくれそうですね。

上様Rさんの発想に「そのアイディア、いただきました」という声が寄せられました。

見栄えはあまりよくありませんが、急ぎで緩衝材が必要になった時には、アリなのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@u_e_summer

Share Post LINE はてな コメント

page
top