lifestyle

輪切りにした新玉ねぎ チーズをのせて焼いたら「おいしそう」「絶対作る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3〜5月に旬を迎える新タマネギは、通常のタマネギより甘いのでサラダやあえ物にしている人は多いのではないでしょうか。

味付けを変えることで飽きずに食べられますが、似たようなレシピばかりになる場合は、ベトナム料理に欠かせない『あの食材』を使ってピザを作ってみましょう。

ずぼら料理研究家のるみる(rumiru_zuborashokudo)さんは、新タマネギを丸ごと使ったジューシーなピザのレシピをInstagramで紹介しています。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

新タマネギをライスペーパーで挟む!

ライスペーパーは、生春巻きに使われるベトナムの代表的な食材です。もちもちとした食感が魅力ですが、揚げるとパリパリの食感に。

その特長を活かしてピザにアレンジすることで、生地の薄い『ナポリ風ピザ』のような食感を楽しめます。

まずは材料です。

【材料 1枚ぶん】

・新タマネギ 2分の1個

・ライスペーパー 2枚

・卵 1個

・塩こしょう 適量

・マヨネーズ 適量

・ピザ用チーズ 適量

・油 適量

新タマネギの皮をむき、横半分にカットします。このレシピでは新タマネギを半分だけ使用するため、もう半分はほかの料理に使用してくださいね。

皮をむいた新タマネギを横向きにカットする様子

さらに横半分にカットし、2枚の輪切りにしましょう。

新タマネギを輪切りに切る様子

輪切りにした新タマネギを半分に切り、半月切りを4枚作ります。

輪切りにした新タマネギを半分に切る様子

フライパンに少し多めの油を引きましょう。この時、まだ火はつけません。

フライパンに油を引いた様子

ライスペーパーを水に戻さず、『そのままの状態』でフライパンに入れます。

フライパンにライスペーパーをのせる

手や箸でライスペーパーを押さえ、油を全体に行きわたらせましょう。

ライスペーパー全体に油を行きわたらせる

ライスペーパーの上に卵を割り入れ、フォークや箸でほぐします。

ライスペーパーの上で卵を溶きほぐす

さらにそこに、カットした新タマネギを放射線状に並べましょう。

カットした新タマネギを卵をのせたライスペーパーの上に放射線状に並べる様子

マヨネーズを全体にかけます。マヨネーズの量は好みに合わせて調整してください。

新タマネギの上からマヨネーズをかける様子

塩こしょうを全体に振りかけます。

マヨネーズをかけた新タマネギの上に塩こしょうを振りかけた様子

ピザ用チーズを好きなだけ加えましょう。

マヨネーズと塩こしょうをかけた新タマネギの上にピザ用チーズをのせた様子

もう1枚のライスペーパーを水でぬらし、ふたをするようにかぶせます。

なお、ライスペーパーはぬれると破れたりくっ付いたりしやすいので、片手で持つのは厳禁です。両端を軽くつまみながらゆっくり移動させましょう。

水でぬらしたライスペーパーをマヨネーズやチーズをのせた新タマネギの上にのせる様子

フライパンにふたをして火をつけます。

フライパンにふたをして焼く様子

下のライスペーパーがカリッとしてきたら、フライ返しでひっくり返しましょう。

焼き目が付いたライスペーパーの様子

上のライスペーパーも同じくらいにまで焼けたら完成です。

完成した『新タマネギのライスペーパー焼き』の写真

ライスペーパーのカリカリ食感と新タマネギのジューシーさが加わり、シンプルながらも食べ応えがあります。

新感覚のレシピを見て、投稿には次のような声が寄せられました。

・めちゃくちゃおいしそう!

・新タマネギが大好きだから絶対作ります!

・この組み合わせは思い付かなかった!

休日のブランチやお酒のおつまみにぴったりなので、ぜひ作ってみてください。


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

高速道路

「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

出典
rumiru_zuborashokudo

Share Post LINE はてな コメント

page
top