自宅の植木鉢 ひっくり返ったまま1年後に…「泣いてしもうた」「勇気がもらえる」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
・分からんけど泣いてしもうた。素敵なエピソード。
・諦めないことの大切さを教えてくれる。
・勇気がもらえた。なんか心が浄化されたわ。
・ド根性で好き。こんなふうにどっしりと逆境にめげずに生きていきたい。
Xでそんなコメントが寄せられたのは、かん也つ(@kansetsu_pokiri)さんの投稿です。
かん也つさんの自宅の外には、ひっくり返った植木鉢があり、戻すのが面倒だったため放置していたといいます。
そして、1年の月日が流れ、ふと植木鉢を見てみると…。
なんと、植木鉢の排水穴から、きれいなピンク色のシクラメンが咲いていたのです!
植木鉢が被さっていても、すくすくと成長するシクラメンの姿からは、自然の力強さが感じられますね。
きっとシクラメンは、太陽の光を求めて、排水穴から顔を出したのでしょう。
かん也つさんは、1年前にひっくり返った植木鉢を放置していたことを思い出し、「何もしなくても大丈夫な時もあるよ」とコメント。
限られた環境の中でも懸命に育つシクラメンを見ていたら、なんだか勇気をもらえますね!
[文・構成/grape編集部]