subculture

兄に「ネットは早すぎる」といわれた妹 その理由が?「ピュアすぎる」「がんばれ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

ある物事に対して、異なる意見がぶつかり合うのが、インターネットの世界。

正義感の強い人は、争いを仲裁しようとなんらかのアクションを起こすこともあるでしょう。

オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を描き、SNSに公開している@J4gkBさんは、そんなインターネット上での争いを題材にした創作漫画を公開。

1万件を超える『いいね』が寄せられています。

インターネット上の争いを止めようとしたら…

ネットではたびたび、株式会社明治が販売するチョコレート菓子『きのこの山』と『たけのこの里』のどちらが好きかという議論、通称『きのこたけのこ戦争』が巻き起こります。

ある日、黒子ちゃんがネットサーフィンをしていると、『きのこたけのこ戦争』が目に留まりました。

ピュアな性格の持ち主である黒子ちゃん。『きのこの山派』と『たけのこの里派』が激しく衝突する状況に、居ても立ってもいられず…。

漫画の画像

『戦争』とはいっても、本気の罵り合いではなく、クスッとしてしまう言い争いこそが『きのこたけのこ戦争』の醍醐味でもあります。

『ネタ』であることが分からない黒子ちゃんは、結果的に叩かれることになり、ショックを受けて寝込んでしまうのでした…。

しまいには、兄から「あいつにネットは早すぎる」といわれてしまった黒子ちゃん。

純粋な心を持つ黒子ちゃんにとって、インターネットの世界でうまく立ち回るのは難しいようですね。

【ネットの声】

・黒子ちゃん、いい意味でネットとリアルの境目がないんだろうなぁ。

・分かるよ…。争いを止めようとして叩かれるとつらいよね…。

・これは単純にかわいそう…。黒子ちゃん、ピュアすぎる。かわいい。

実際、『きのこたけのこ戦争』はネット特有の『ネタ』にすぎません。

『ネタ』であることを理解できず、結果的に叩かれてしまった黒子ちゃんは、とても気の毒に思えますよね。

とはいえ、黒子ちゃんの勇気ある行動は、多くの人にとって心の薬となった模様。黒子ちゃんには、たくさんの励ましの言葉が送られました!


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@J4gkB

Share Post LINE はてな コメント

page
top