lifestyle

希釈用ソルティライチ×アイスティー 天国の飲み物が誕生してしまった!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏に欲しいのは、冷たくてのどごしが爽やかな飲み物! そんな気分にぴったりな、「天国の飲み物」が誕生してしまいました。

そのレシピを公開したのは、Twitterユーザーの手動人形さん(@Manualmaton)です。

使われているのは、5倍希釈用の「お家で作ろう!ソルティライチ」。

「あのソルティライチが家でいくらでも飲める…!」と、販売開始時にもちょっとした話題になりました。

この「希釈用ソルティライチ」とアイスティーをブレンド。そして少しだけ炭酸を入れた飲み物だなんて、想像しただけでも涼しげで、美味しいことに間違いありません!

ちなみに発案者さんおすすめのレシピはこちら。

ソルティライチ → 1
アイスティー → 4.8
炭酸水 → 0.2

発案者さんのレシピには、キリンビバレッジ公式アカウントからもリプライが寄せられていました。

午後ティーこと午後の紅茶なら簡単。「天国の飲み物」づくりにぴったりですね!

レシピを参考にしながら、実際に作って飲んでみました。「ソルティライチ」にはもともと甘さがあるので、紅茶は無糖をセレクト。

22135_01

氷はたっぷりめに。はあ…さわやか…。

22135_03

ソルティライチの独特の風味と、紅茶の苦みがほどよく、そして炭酸がちょっぴりの刺激をプラスしてくれます。

これに薄切りにしたレモンやミントを添えたら、本当に天国かも…! 今回は手軽に午後の紅茶を使いましたが、紅茶にもこだわって茶葉から入れたらとっても素敵です。

炭酸抜きのもの試してみました。こちらはあっさりしていて、ごくごく飲めます。

22135_04

シンプルに、ソルティライチ×炭酸。言わずもがな美味しい。

22135_02

「お家で作ろう!ソルティライチ」のアレンジを考え出したらきりがなさそうです! 紅茶の種類や濃さによっても味わいが変わりそうな、このアイスティーブレンドを極めるだけでもひと夏越えてしまいそう。

22135_05

ぜひ皆さんも好みの味を見つけてみてくださいね!

『サッポロ一番 塩らーめん』(撮影:grape編集部)

『サッポロ一番』にお湯を入れずに… 30代会社員が作った『激ウマ塩らーめん』が?「サッポロ一番 塩らーめん」に、お湯の代わりに温めた牛乳とレモンティーのティーバッグを加えて作る驚きの裏ワザレシピを紹介。塩味と牛乳のコク、紅茶の芳醇な香りが融合し、まるで高級なラーメンのような濃厚でリッチな味に激変します。自宅で手軽にできる、新感覚の神アレンジを試してみませんか?

カップ麵(撮影:grape編集部)

『カップヌードル』にお湯を注がずに… 30代会社員が作った『激うまアレンジ麺』が?『日清カップヌードル カレー』をさらに美味しくする裏技! 余りがちな牛乳と意外な紅茶(ティーバッグ)を加えるだけで、まるでココナッツカレーのように芳醇で深いコクのある味わいに激変。まろやかでこってりとした味が好きな人におすすめの、カレーヌードル最強アレンジレシピをご紹介します。

出典
@Manualmaton@Kirin_Company

Share Post LINE はてな コメント

page
top