trend

シマエナガの『かっこいい瞬間』にしびれる 「まさに芸術」「最高の1枚」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シマエナガ

北海道に生息する、野鳥のシマエナガ。

白くて小さな体と愛くるしい顔立ちから『雪の妖精』とも呼ばれています。

その見た目は人々を魅了しており、SNS上ではシマエナガのかわいらしい姿を撮影した写真やイラストが投稿され、たびたび話題になっているでしょう。

シマエナガの舞い

2025年5月18日、北海道で野鳥を撮影している、北のキャメラ(@kitano_camera)さんは、X上に1枚の写真を投稿しました。

投稿者さんが公開したのは、シマエナガの「珍しくかっこいい一面」とのこと。

キュートなシマエナガの、クールな姿とは…こちらをご覧ください!

シマエナガ

なんて美しい…!

撮影されたのは、片方の翼を広げた瞬間のシマエナガ。

枝から飛び立った瞬間なのでしょうか。繊細な白い翼が、とても優美です。

まるで扇子を広げた『舞い』を踊っているようにも見えて、思わず見惚れてしまいますね。

フワフワとした雪玉のようなシマエナガの写真は多く見られますが、躍動感ある姿をとらえた1枚は、貴重かもしれません。

投稿には「まさに芸術です。本当に凛々しい」「最高に美しい1枚ですね」などの声が寄せられていました。

かわいいだけにとどまらない、シマエナガの奥深い魅力に、ますますハマってしまうことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ニワトリの写真

「目覚めたか、人間よ」 昼寝中の飼い主を見下ろしていたのは… 「圧がすごい」ニワトリのたまちゃんが、飼い主を“鳴かずに見つめて起こす”瞬間が話題に!「こんな形でニワトリに起こされるなんて」「アングルが最高!」「かわいい」と、3万いいねを集めました。

『デビル顔』でエサを食べていたら… 野鳥が見せたポーズに「ギャップ萌え」森の中で見つけた、必死でミズキの実を食べるエゾビタキ。RC04(@RC041)さんが撮影した、ポーズと表情にギャップを感じるユニークな野鳥の写真を紹介します。

出典
@kitano_camera

Share Post LINE はてな コメント

page
top