issues

七夕の夜、街の明かりが一斉にライトダウン 地球環境を想う「クールアース・デー」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年7月7日は「クールアース・デー」。七夕のこの日は灯りを消して、天の川を見ながら、地球環境の大切さを日本国民全体で再確認しましょう。

2008年のG8サミットが日本で7月7日、七夕の日に開催されたことを契機に「クールアース・デー」は定められました。

夏至の日と「クールアース・デー」の日は、夜8時から10時までの2時間、全国のライトアップ施設が一斉消灯、「ライトダウン」します。

みなとみらいのライトダウン(6月21日夏至の日)

Before

22313_01

After

22313_02
22313_03

ライトダウンするのは、環境省の呼びかけ「CO2削減/ライトダウン キャンペーン」に応じた商業施設やビル、屋外看板など。

外出中でしたら、ぜひライトダウンの様子を目にとどめてください。 もし家にいたら、必要な灯り以外最低限にしてみてはいかがでしょう。

私たち一人ひとりができることは、とても小さいこと。ですが、この日灯りを落として地球の環境について少し考えてみることで、きっと将来大きな力になるはずです。

満月の画像

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

流星群のイメージ

2025年の『ペルセウス座流星群』 最も流れ星が見られる日は…2025年8月の『ペルセウス座流星群』見頃はいつ?多くの流れ星を観測できる『三大流星群』の1つであるペルセウス座流星群の観測チャンスは…。

出典
ライトダウンキャンペーン

Share Post LINE はてな コメント

page
top