飼い主「ハンパないって」 ひょいと抱っこできた愛犬、しかし2か月後…?
公開: 更新:

インフルエンサー
山奥暮らしのシュシュ
グレート・ピレニーズの『シュシュ』と、のどかな山奥で暮らしている飼い主が日常を発信。
X:@chouchou_the_g
X:@yamanookukara
instagram:chouchou_the_gp
threads:chouchou_the_gp
youtube:山奥暮らしのシュシュ

「ノビ〜ってした次の瞬間に眠った」 愛犬の意外すぎる行動に悶絶!飼い主(@pelepeledog)さんと暮らす愛犬のペレくんは、驚きの眠り方を披露して、Xを賑わせました。 飼い主さんから「まだ赤ちゃんなの?」とツッコまれた、3歳のペレくんの寝ている様子がこちらです!

「ふむふむ、それで?」 飼い主の人生相談にのる『聞き上手な猫』の愛らしい表情「相談料はオヤツでいいですか?」とネットが絶賛!飼い主の人生相談にのっているかのような、黒猫『うにくん』の真剣なまなざしをご紹介。この表情に、思わず話しかけたくなります。






子犬や子猫を家に迎えてから、ずっと一緒に過ごしていると、「気付かぬ間に大きくなっていた」なんてことがあるでしょう。
毎日見ていると、ちょっとずつ成長していても変化に気付きにくいかもしれません。
元気に成長してくれることは、飼い主にとっては喜ばしいこと。
ですが、その成長スピードに驚きを隠せない飼い主がいました。
成長スピードに飼い主、困惑
愛犬の、ぼんぼんくんと暮らしている@yamanookukaraさん。
ぼんぼんくんは、すくすくと成長をして、2025年6月で生後4か月となりました。
生後2か月で一緒に暮らし始めた時から比べると、だいぶ成長したようで…。比較した写真がこちらです!
デカすぎる…!
ぼんぼんくんは、グレートピレニーズという大型犬。
そのため、飼い主さんの身長と同じぐらいの大きさとなっていました。
実は、1か月前にも大きさを比較していた飼い主さん。
顔をそむけているぶんも考えると、1か月でさらに大きくなったように見えますね。
飼い主さんは「超大型犬の成長速度がハンパないって」と驚きを隠せない様子。
写真を見た人たちからは「たった2か月で!?」「来年には馬ぐらいデカくなっていそう」「成長するのが早すぎる」といった声が上がっていました。
以前は、ぼんぼんくんと娘さんを一緒にだっこする様子も見られていた、飼い主さん。しかし、ぼんぼんくんがここまで成長すると、飼い主さんの筋力が試されることとなりそうです。
すでに抱っこをするのも重いようで、もしかしたら生後5か月の時には抱っこができないぐらい成長している…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]