道の駅の『貼り紙』に12万いいね 回答が「怖すぎる」と話題に
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
三重県南牟婁郡にある『紀宝町ウミガメ公園』は、全国で唯一ウミガメ保護施設が併設されている道の駅です。
施設には質問用紙が設置されており、記入すると飼育員が答えてくれるのだとか。
ある日、来場者から寄せられた質問を同施設のXアカウント(@umigame_kouen)が公開しました。
素朴だけれどちょっぴり怖い疑問に対する、飼育員の回答が…。
今のところ、好んで人間を食べるカメは発見されていません。
しかし、カメに食べられた人は、カメに食べられたことを伝える術がないでしょうね。
ゾクッとするような回答に、背筋がひんやりとした人もいるでしょう。
「私、カメに食べられました」といえるのは、食べられてしまった人間だけです。
『あの世』からどんなに大きな声を出しても、『この世』には届かないでしょう。
この回答には、ハッとさせられた人も多い模様。投稿には12万件以上の『いいね』と、多数のコメントが寄せられました。
・た、確かに…。ホラーな展開でゾッとした。
・事実は、それを伝える人がいなければ、なかったことになるんですね。
・噛み付く亀もいるので、安心できないな…。
過去には、「カメは『ガメラ』に進化するのか」という問いにも答えていた、質問コーナー。
するどい視点とユーモラスな回答で、人気を博しています。
「質問コーナーを見るために、道の駅『紀宝町ウミガメ公園』へ行く」という、ニッチなファンもいるようですよ!
[文・構成/grape編集部]