どう見ても『おにぎり』だけど… カット写真に「本当に?」「混乱してきた」
公開: 更新:


ご飯といなりあげで作ったのは… かわいすぎる柴犬おにぎりに「これは食べられない!」「かわいすぎて食べられない!」優しさから生まれた『柴犬3兄弟おにぎり』が癒やし効果バツグン。きれいに並んだ愛らしい顔を見ているだけで、心がほっこりするはずです。

【レシピ】ボウルにご飯を入れて? できた絶品『焼きおにぎり』がたまらん…!「熱くて握れない」「手が汚れる」という焼きおにぎりの悩みを解決!SNSで話題の『握らない焼きおにぎり』の作り方を大公開。フライパンに敷き詰めて焼くだけで、カリッと香ばしい三角形のおにぎりが完成します。めんつゆ・みりん・白だしで味つけも簡単。ヤケドの心配もなく、忙しい時にもササッと作れる裏ワザです!
- 出典
- @panandneko






弁当や軽食にちょうどいい、おにぎり。
さまざまなアレンジレシピがありますが、三角形に握ってノリを巻いたおにぎりは、定番ですよね。
ゆい(@panandneko)さんがXに投稿した写真にうつっていたのは、まさにそんなビジュアルの『おにぎり』でした。
しかし、ゆいさんは写真に「おにぎりにそっくり」とコメント。
その正体は一体なんなのか…実際の写真をご覧ください!
どう見てもおにぎりです。
しかし、目を凝らすと、表面がツルツルしているのが分かりますね。
さて、これを焼いていきましょう…。
なんと、焼きおにぎり…ではなく、パンでした!
具材はツナチーズだそうで、カットすると、おにぎりではないことが分かるでしょう。
普段からパン作りをしている、ゆいさん。
この『おにぎりパン』はゆいさんの発案ではないそうですが、ちょうどいい『おにぎり具合』には、目を見張るものがありますね。
【ネットの声】
・これぞ『焼きおにぎり』だ…!
・何これ、かわいすぎる!本当にパンなの?
・面白い発想!口に入れたら混乱しそう。
外見はおにぎりなのに、断面はパン。
なんとも不思議な食べ物ですが、おいしいことには違いなさそうです!
[文・構成/grape編集部]