狭い機内でもぐっすり眠れる トランスフォームする子供用スーツケース
公開: 更新:

出典:Facebook

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
子どもとの楽しい旅行、でもちょっと心配なのが飛行機での移動。つもと違う雰囲気に、子供たちはグズってしまったり大きな声を出してしまうことも。
「飛行機に乗っている間はぐっすり寝ていてほしい」そんな事を考える親御さんも多いのではないでしょうか。
そんな願いを叶えるとても画期的なアイテムがありました!その名も『Bed Box』。狭い機内でも、快適に子供が過ごせる一味違う工夫が隠されています!
子どもでも楽々ひっぱることができる軽量さにもかかわらず、なんとスーツケースに乗れちゃうんです。
絶対に「引っ張って〜」と、子どもからお願いされそうですよね。もはや遊具のようなスーツケースです。
そんな『Bed Box』は、世界中で100万個以上売れているほどの人気を誇っています。人気の秘密は、ずばり飛行機の中で『ベッド』になること。
このスーツケースを使えば、子どもを楽な姿勢で寝かしつけることができるとあり、注文が殺到中なんです!
もちろん、離着陸時や気流が乱れている時は、しっかりシートベルトを着用させなければいけません。しかし、それ以外の時は、リラックスして過ごせます。
さらに、組み立てが簡単という点もありがたいところです。
スーツケースのフタをひっくり返してから広げると、あっという間にベッドに早変わり!狭い機内でも手軽に組み立てられます。
大人と同じ席に座らせるよりも、子どもにあった席に変えてあげることで、お互いストレスフリーで空の旅行を楽しめますよね!
なお、スーツケースの容量は約20Lで、中に布団や枕などをいれておくことも可能です!気になるお値段は2万2,800円でネットで購入できます。
飛行機での移動を今までよりもグッ!と楽にしてくれそうな、こちらの子供用スーツケース。2016年11月1日から日本でも取り扱いが開始しています。これから人気がでそうですね!