trend

海底で出会った、タコそっくりのイカがオモチャみたい【動画】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

海洋調査団体『Ocean Exploration Trust』の海洋探査船『Nautilus』が、カリフォルニア沖の海底900m地点で面白い姿の生き物を撮影しました。

これは、一見タコのようですがコウイカの仲間に近い、『Rossia pacifica』という生き物です。子どもが海に落としたオモチャみたいだと、科学者たちも興奮!

このイカの別名は『Stubby Squid(ずんぐりしたイカ)』。日本からアメリカ・カリフォルニア間の北太平洋に生息し、300~1300mの深さで確認されています。

23678_02

出典:YouTube

普段は海底に体を埋めて目だけを砂から出す形で生活しているとのことですが、この時は大きな目を開いて、カメラ目線。

23678_03

出典:YouTube

紫色の不思議な色合いと、マンガっぽくてちょっと生物とは思えないような目がユニークですよね。ちょっと飼ってみたいタコ、いやイカでした(笑)

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Googly-eyed Stubby Squid | Nautilus Live

Share Post LINE はてな コメント

page
top