trend

2歳の息子に『トロッコ問題』で哲学を教えてみた→その発想はなかったわ…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

あなたは、倫理学の『トロッコ問題』をご存知でしょうか。

突然、電車が制御不能になってしまい、このままでは前方の線路で作業している5人の方を轢いてしまう。
そんな時、あと少しで分岐器にさしかかることに運転手は気付く。分岐器を使えば、分岐で線路を変更できるのだ。
しかし、変更できる分岐先には、1人の作業員がいる。線路を変更した場合、5人は助かるが、1人を轢いてしまう…。

つまり、『5人の命を助けるために、1人の命を犠牲にすることは許されるのか?』という道徳的ジレンマを描いた問題なのです。もちろん、正しい答えは存在しません。

大人でも頭を悩ませてしまう『トロッコ問題』を、とあるお父さんは2歳の息子・ニコラスくんに出してみることにしました。

24154_01

出典:YouTube

「止まらない電車はもうすぐ、線路にいる5人を轢いてしまう。
線路を変えることはできるけど、こっちには別の人がひとりいるんだ」

オモチャを使って、ニコラスくんに説明するお父さん。ニコラスくんは、真剣に話を聞いています。

「どっちの線路に行くか、選ばなければならないとしたら…どうする?」

2歳の子どもには難しい問題です。さて、ニコラスくんはどうするのでしょうか。

24154_02

出典:YouTube

おっ!?ひとりの人を、5人の線路に移動させた!『トロッコ問題』としては反則ですが、子どもの回答なのでアリとします!

(なるほど!子どもらしくて、優しい考えだ!)

お父さんがそう思った次の瞬間…ニコラスくんは、衝撃的な行動に出たのです…!

…ワ、ワーオ……。

「子どもの純粋さって、時に怖い…」ポカーンとしながらそう思った、お父さんなのでした…。

弁当の写真

職場で二度見された弁当 そのビジュアルに「これはたまらない」「最高の弁当」『毎日作るものだから、背伸びしないお手軽弁当』をモットーに、毎日色とりどりな弁当を作っている、おぺこやん(@opeko9618)さん。 ある日、いつものように職場で弁当を食べていたら、職場の人たちに二度見をされたそうで…。

アルフォートの写真

12個入り…だったよね? 変わり果てた『アルフォート』の姿に「笑った」「乱雑に扱った革財布」ある写真をXに投稿した、@suibun_waterさん。 投稿を見て「スマホケース」「財布」といった物を連想する人が、後を絶ちませんでしたが、実は写真にうつっていたのは…。

出典
A two-year-old's solution to the trolley problem

Share Post LINE はてな コメント

page
top