はらわたと骨が、するっと取れる! サンマの食べ方のコツに「感動しました」
公開: 更新:
靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。
「公式がとんでもない値下げしてる」 楽天スーパーセールに『ニューバランス』の人気スニーカーが豊富に登場!【12/11まで】楽天市場のビッグイベント『楽天スーパーセール』が開催中!終了は12月11日(水)1時59分です。 エントリーでポイントが最大46.5倍になったり、さまざまなOFFクーポンがあったり、お得なキャンペーンが盛りだくさん! 「...
秋に旬を迎える、サンマ。
焼き立てのホクホクとしたサンマに、大根おろしや醤油をかけるのは、絶品ですよね。
しかし、内臓(はらわた)や骨をきれいに取るのが苦手で、うまく食べられないという人は多いのではないでしょうか。
サンマの内臓と骨をきれいに取るには?
2024年10月12日、Instagramで家事に役立つライフハックを紹介している、まっきー(maki_kurashi_ )さんは、『サンマの内臓と骨をきれいに取る方法』を公開しました。
まっきーさんのアイディアを活用すれば、サンマを食べるのが苦手な人も、きれいに、簡単に食べることができるでしょう!
まず、サンマの頭を右に置きます。
サンマを立てて、肛門から1cm上に切り込みを入れましょう。
頭から斜めに包丁を入れ、背骨がポキッというまで切ります。
サンマを寝かせて、包丁で頭を押さえながら、ゆっくりと引っ張ってください。すると、内臓がするりと取れます!
真ん中に切り込みを入れたら、焼いてください。
焼きあがって食べる時には、まず箸を寝かせ、全体を軽く押しましょう。焼く前に入れた切り込みを中心に、上下に分けたら、簡単に骨を取ることができます!
※動画はInstagram上で再生できます。
この方法で準備をすれば、子供でも簡単にサンマが食べられるようになるでしょう。
投稿には「感動しました」「やってみます」などのコメントが寄せられました。
「きれいに食べられないから…」と、サンマが苦手になっていた人も、ぜひ実践してみてください。
今秋は「サンマをたくさん食べたい!」と思うようになるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]