trend

【ウソだろ!?】築地市場の落とし物がなんか普通のと違うぞ 「生魚」ってまさか…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

謎のままだったスイカ(定規券)の真相とは?

一体、どんな落とし物なのか、想像もつかなかったスイカ(定規券)という落とし物。

24304_02

出典:@ntknz_883

8/31 スイカ(定規券)

その答えは翌日のリプライにありました。

8/31 Suica(定期券)

か、書き換えられてる!!!

これは気付きませんでした。

築地には青果部もあるため食べる方の「スイカ」と勘違いしてしまいました。後ろのカッコ書きは単なる誤字だったんですね(笑)

ちなみに、ちゃっかり落とし物も増えていました。

9/3 葉しょうが

こうして見ると、かなり落とし物が多い場所のようです。

ちなみに、別のリプライでは、全く違う時期に撮影された拾得物掲示板の写真が投稿されています。

今度は金目の物ばかり!!!

時期によっても、落とし物の種類がずいぶん違うんですね。

魚介類を楽しむのが築地の一般的な楽しみ方であることは間違いありませんが、拾得物掲示板をのぞいて見るのも面白いかも♪

築地市場でしか見られない珍しい落とし物に、出会えるかもしれません。

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

黒い犬と猫の写真

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」

出典
@ntknz_883@koma1211@msyk_twt

Share Post LINE はてな コメント

page
top