懐かしくてお金が貯まりそう! 昭和の名曲が聴ける貯金箱『電話銀行』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

公衆電話と言えば、何色でしょう? 緑? ピンク? 赤??

赤と答えた人にはドンピシャなアイテムがありますよ!

懐かしい『赤電話』をモチーフにした、このアイテムは貯金箱。お金を入れると、リーンとベルが鳴り、昭和の名曲が聴けるしくみです。

24760_01

出典:Amazon

硬貨は1円玉から500円玉まですべてに対応していますよ。貯金が続かなかった人も、これなら貯まるかも!?

聴ける曲のラインナップはこちら。ランダムで流れるので、お目当ての曲のためにお金をたくさん入れてしまうかも(笑)

  • ALWAYS三丁目の夕日
  • あの日にかえりたい
  • ゆけゆけ飛雄馬
  • 学生時代
  • 秋桜(コスモス)
  • 少年時代
  • 川の流れのように
  • 贈る言葉
  • 太陽がくれた季節
  • ひみつのアッコちゃん

※音楽はメロディのみ、ボーカルなし

大きさ以外は本物に忠実に作られている品物。本体にコインが満杯になると、返却口からお金が出てきます。そんな演出も粋ですね♪

24760_02

出典:Amazon

懐かしいあの時代を共有した友達へのプレゼントにもぴったりです!

「コレ絶対使いやすいやつ!」「通勤用に最適じゃん」機能性抜群と高評価!『マムート』の人気リュックがこちらマンモスマークでお馴染みの『MAMMUT(マムート)』は、スイス生まれの老舗アルパインブランド。 プロの登山家からも信頼される、高い機能を装備した、数々のアイテムがそろっています。 特に、長年培ってきた確かな技術で作られ...

撮影:キジカク

バッグに1つ入れておきたい! 『無印良品』のトラベルS字フックで「ストレスが解消」『無印良品』のトラベルS字フックが、外出先でも自宅でも使いまわせる“神アイテム”だった!カバンに吊るす、椅子に掛ける、キッチン収納にも。1つで暮らしがラクになる活用法を紹介します。

出典
タルガAmazonレクリェーション・回想法に☆電話銀行

Share Post LINE はてな コメント

page
top