懐かしくてお金が貯まりそう! 昭和の名曲が聴ける貯金箱『電話銀行』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

公衆電話と言えば、何色でしょう? 緑? ピンク? 赤??

赤と答えた人にはドンピシャなアイテムがありますよ!

懐かしい『赤電話』をモチーフにした、このアイテムは貯金箱。お金を入れると、リーンとベルが鳴り、昭和の名曲が聴けるしくみです。

24760_01

出典:Amazon

硬貨は1円玉から500円玉まですべてに対応していますよ。貯金が続かなかった人も、これなら貯まるかも!?

聴ける曲のラインナップはこちら。ランダムで流れるので、お目当ての曲のためにお金をたくさん入れてしまうかも(笑)

  • ALWAYS三丁目の夕日
  • あの日にかえりたい
  • ゆけゆけ飛雄馬
  • 学生時代
  • 秋桜(コスモス)
  • 少年時代
  • 川の流れのように
  • 贈る言葉
  • 太陽がくれた季節
  • ひみつのアッコちゃん

※音楽はメロディのみ、ボーカルなし

大きさ以外は本物に忠実に作られている品物。本体にコインが満杯になると、返却口からお金が出てきます。そんな演出も粋ですね♪

24760_02

出典:Amazon

懐かしいあの時代を共有した友達へのプレゼントにもぴったりです!

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

麦茶パックの写真

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!

出典
タルガAmazonレクリェーション・回想法に☆電話銀行

Share Post LINE はてな コメント

page
top