懐かしくてお金が貯まりそう! 昭和の名曲が聴ける貯金箱『電話銀行』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

公衆電話と言えば、何色でしょう? 緑? ピンク? 赤??

赤と答えた人にはドンピシャなアイテムがありますよ!

懐かしい『赤電話』をモチーフにした、このアイテムは貯金箱。お金を入れると、リーンとベルが鳴り、昭和の名曲が聴けるしくみです。

24760_01

出典:Amazon

硬貨は1円玉から500円玉まですべてに対応していますよ。貯金が続かなかった人も、これなら貯まるかも!?

聴ける曲のラインナップはこちら。ランダムで流れるので、お目当ての曲のためにお金をたくさん入れてしまうかも(笑)

  • ALWAYS三丁目の夕日
  • あの日にかえりたい
  • ゆけゆけ飛雄馬
  • 学生時代
  • 秋桜(コスモス)
  • 少年時代
  • 川の流れのように
  • 贈る言葉
  • 太陽がくれた季節
  • ひみつのアッコちゃん

※音楽はメロディのみ、ボーカルなし

大きさ以外は本物に忠実に作られている品物。本体にコインが満杯になると、返却口からお金が出てきます。そんな演出も粋ですね♪

24760_02

出典:Amazon

懐かしいあの時代を共有した友達へのプレゼントにもぴったりです!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
タルガAmazonレクリェーション・回想法に☆電話銀行

Share Post LINE はてな コメント

page
top