【簡単】ほんの数秒でタバコのニオイが…「消えた!」 洗面所にある家電で脱臭する裏技
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
タバコを吸わない人とっては当たり前かもしれませんが、タバコを吸う人にとっても意外と不快なタバコのニオイ。
髪の毛や洋服、手などに付いてしまうことがありますよね?
そんな嫌なニオイを簡単にとれる裏技がTwitterで紹介されました。
たったこれだけです!!!
髪の毛のニオイだけでなく、バッグや洋服についてしまったニオイをとりたい時にも応用できるとのこと。
ちなみに、この方法は既にさまざまなWebサイトでも紹介されている脱臭の裏技ですが、まだ知らない人も多いようで大きな注目を集めました。
焼肉店や居酒屋などでニオイがついてしまった時にも応用できる、この裏技。
簡単に言うと、ニオイの粒子をドライヤーの風で吹き飛ばすそうです。
どの家庭にもあるドライヤーを使い、しかも手間も時間もかからない手軽な脱臭方法。すぐにでも使える便利なアイディアですね!