lifestyle

【簡単】ほんの数秒でタバコのニオイが…「消えた!」 洗面所にある家電で脱臭する裏技

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タバコを吸わない人とっては当たり前かもしれませんが、タバコを吸う人にとっても意外と不快なタバコのニオイ。

髪の毛や洋服、手などに付いてしまうことがありますよね?

そんな嫌なニオイを簡単にとれる裏技がTwitterで紹介されました。

  1. ドライヤーの温風を吹きかける
  2. ドライヤーの冷風を吹きかける

たったこれだけです!!!

髪の毛のニオイだけでなく、バッグや洋服についてしまったニオイをとりたい時にも応用できるとのこと。

25043_01

ちなみに、この方法は既にさまざまなWebサイトでも紹介されている脱臭の裏技ですが、まだ知らない人も多いようで大きな注目を集めました。

焼肉店や居酒屋などでニオイがついてしまった時にも応用できる、この裏技。

25043_02

簡単に言うと、ニオイの粒子をドライヤーの風で吹き飛ばすそうです。

どの家庭にもあるドライヤーを使い、しかも手間も時間もかからない手軽な脱臭方法。すぐにでも使える便利なアイディアですね!

庭のお手入れに『除草剤』は使いません! 対処法に「こんな簡単だなんて」雑草を簡単に除去できる方法として、熱湯を使ったアイディアを紹介します。小さなスペースや子供が遊ぶ場所にも安心して使えるため、安全面を重視したい人にもおすすめです。

ゆで卵

お湯に『レモン果汁』を垂らして卵をゆでると? 仕上がりに「なんで?」「感動した」冷蔵庫に使いかけのレモン果汁が眠っていませんか。実は開封後は傷みやすく、短期間で使い切らなければカビが生えてしまうことも。「もったいない」「使い切りたい」と考えるのなら、手軽に活用できる方法を試してみてください。

出典
@__mikageeeee@yukinowa12

Share Post LINE はてな コメント

page
top